[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:09676] RE: N.Y.C.
>生牡蛎といえば、パリのオペラ座近くには
>大皿に盛った牡蛎を店先に並べてあるレストランが何軒かあって、
>帰国する前日に食べてきました。
>口に含んだ瞬間に甘みがフワーと広がって、松島や広島のとはちがった旨さ
>を堪能してきました。
>あれは、どこから持ってきてるんでしょうね。(広島だっったりして(^_^;
ふわっとして甘いのはBelonでは。割と丸いっぽい殻ではありませんでした
か。
日本の真牡蠣もあちこちに移植されて好評です。北米西海岸の牡蠣ははこれが
多いです。
>殻の縁に岩塩がチョビッと載っていて旨かった。
>牡蛎以外にも、ハサミがやたら大きく味噌のたっぷり詰まった蟹一匹と、
ムール貝、
>何種類かの巻き貝がセットになって、あとワインとパン少々とで満腹。
ヨーロッパのムール貝は殆どカナダのプリンスエドワード島の養殖だと言う話
を聞いたことがあります。Montrealにはムール貝輸出会社直営のレストランが
あり美味しいです。
>その前がイスラエルだったから、
>例のユダヤ式食材で殆んど満足できる食事が出来なかったので、
>一層旨さが身に染みました。
日本にくると懐かしくなるのは、このユダヤ式料理なんですよね。Matzoと言
うクラッカーに西洋ワサビをおろしたのを乗っけて食べたり、こやのさんお得
意のBrisketの塩漬の燻製をらい麦のパンに挟んでたべたり。中近東の料理で
いろいろな冷製が並んでるのを見ると腹がぐうぐう。
家に帰ろう!