[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:12924] Re: [power source]電源について
「Nikomat メーリングリスト」のみなさんこんばんは。雄山と申します。
【平成9年(1997)12月13日(土)午後11時20分56秒】の
【Denshin 8 Go V321.2b1】による
【[nikomat:12439] [power source]電源について】
に関するメールにお答えします。
今日F4(S)が再修理から戻ってきました。前回ファインダーの中の液晶が漏
れて半分見えなくなってしまい修理に出しました。返ってきてテスト撮影をし
たらネガが上5mmくらい露光しただけでまるでストロボが同調してないような
状態。ストロボ撮影も含まれていますが、普通の撮影も全部だめ。再度SCに
もっていったらあずからせてくれということであずけて本日返ってきました。
シャッター幕が粘るということで交換して、無料でした。
その折、電源の事について聞いてきました。リチウム電池は入れたらすぐに
使うこと。新品のままで入れたまま放置してはいけないとのことでした。氷点
下10℃くらいならアルカリでもいいと思うが、できればリチウムの方が安心。
MF-23は酸化銀電池の新品で大丈夫なはずとのことでした。
24mmか28mmの広角で15分くらいでやってみようと思います。1月4日
未明富士山太郎坊は車が来るのかな。ほかにどこか☆にいい場所を教えてくだ
さい。
本日の倒品F4S.F3.F2Photomicのマニュアル各700円(F2はコピー)サー
ビスセンターで。
トップカメラで箱・取り説付きれいな白のF2Photomicが125000円
うぅぅぅん高い。踏ん張ってしまった。
どなたか年内JALに乗られる方JALスッチーのビーバーちゃんお願いできませ
んか?Webページのぞいていたら娘が見つけて欲しがって。もう飛行機に乗る予定はないし。
> 「Nikomat ML」のみなさんこんにちは。雄山と申します。
> さて、正月明けにヘールボップ彗星の残した塵の流星雨をF4とデータバック
>MF-23でずぼらを決め込んで無人撮影したいと思います。場所はたぶん富士
>山の太郎坊あたりかなと思いますが、冷え込むと思いますので自分は車の中
>でのほほんのほほん。電源はどうしたらよいでしょうか?撮影データは、50mm
> f:1.4で2絞り、時間は30分でポータブル赤道儀使用(これは単2が4本で
>外付けですから発泡スチロールの箱にでも入れてカイロでも入れようかと思い
>ます)、12枚くらい、時間は午前零時から明るくなる頃までと思っています。
>アルカリ電池と、SR-44でもつでしょうか?単3型のニッケル水素蓄電池はど
>うでしょうか?
> 根性があったらF3でも、固定撮影で30分ごとに出てシャッターを切ろう
>かなと思います。
> 又、撮影に関するアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
(略)
--
雄山 学人 (Gakuninn Oyamam)
mailto:gakuninn@mars.dtinet.or.jp('97年中)
mailto:gakuninn@mars.dti.ne.jp('98年より)
http://www.dtinet.or.jp/‾gakuninn/
祝 ワールドカップ出場決定 S-PULSEは存続できるのだろうか?