[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:13258] [f-Length-2]
まごめ@計算してみました。
乾さんの式は、以下のように出したのでしょうか?
| 長さzの棒
|
| Planer 80 (*^^*)
|
| | |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
| | |
| 長さZ'の像
|----------------------------|
距離 y |-------------|
y'
1/y+1/y'=1/f
z'/z=y'/y
の連立から、y' を消去する。
と、 z'=z/(y/f-1) になったんですが、乾さんの式は、
光軸から下を負にとってありますか?
(まごめは全部、正にしてあります)
確かに乾さんの方法でいけますね。
でも、もうちょっとふんばって、y は測りにくいので、物体とフィルムまでの
距離を L としましょう。(亀等を固定するととたんに L が固定になるので)
すると、
1/y+1/y'=1/f
z'/z=y'/y この式は倍率なので、倍率を m=z'/z=y'/y とする。
y+y'=L
の
3つの式になります。
ここから、えいやーで、
f = L x m/(m+1)^2
と割とさっぱりした答えになりました。
あってるかな〜〜! ちょいと検算 L=4f の時は等倍なので、m=1,
f = 4f x 1/(1+1)^2 = f
あっていそうです。
わたしが、tangent にこだわっていましたが、これでいいんだ、乾さん
のおかげです。
_____________________________________
馬込 伸貴 ∈ (株)ニコン 精機・開発推進室(大井です)
magome@nikongw.nikon.co.jp , IFOS = nba3194
phone 03-3773-1892, fax.03-3775-9042