[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:14137] Re: [tone-difference][lense]



長文堂でございます。

#夕方には久しぶりに患者の会全員が当センターに揃いました。

>そう、あれが私も不思議だった。
>二本のレンズで写した3枚の同じような写真のなかで、
>影の部分の写り具合(濃さというべきか、まさにトーン)が同じのが2枚
>ほんの僅か薄めのが1枚。しかし、陽の当たった壁面の濃度は区別がつかない位に
>同じ濃さ。(あのビルの表面は赤ですか?)

はい、赤茶です。

>2枚の内、一枚は隅部の崩れから開放近辺ということは分かる。
>残った2枚の隅部の様子は、ともに同じような絞り値、と、ここまでも分かる。
>ビルの屋上の左側、階段ホールらしき建物の上に延びるアンテナの写り具合
>と、ビル壁面のタイルの筋の具合から見て、開放付近の1枚と、
>影のちょっと薄くなったほうの1枚がよく似ている。
>よし、この2枚が同じレンズでの撮影に違いない。
>しかし、実際には、影部の描写の似た2枚が同じレンズで、という結末。
>
>ネガを送って貰ってうなってしまった。同じレンズでの2駒と別のレンズの1駒
>見事に影の部分の濃度が違う。まさにネガの差がそのままプリントに出ている。
>
>トーンの教えるままに答えていれば、長文堂は絶句したに違いない、惜しいことを
>した。返り討ちに仕留めてやれたものを、うーむ、残念。

この辺がわかんないところなのです。私の目玉が悪いこと
は認めます。はい。それ以上に、何処をどう見るか、とい
う見所があると思うんですよ。そこを丹後屋旦那を筑波に
招聘して患者の会でクリニックを開いてもらわないと(^^)。
ネガだからコントラストが低いのでわかったのかしら?
プラナーとニッコールの比較はリバーサルでやったから
失敗したのでしょうか?

>ミリ何本という被写体を写してみてコントラストに差が出るのは分かります。
>分離か非分離かも分かります。
>それで、このレンズの光学的性能という数値による表現。
>
>しかし、道具もなしで極普通の被写体を写した時にでる面の描写の差を
>どう表現しましょう?ボケた背景のザラツキ具合の差をどう表現しましょう?

Z会の宣伝だったか、雑誌記事だったか、立体感云々、と
いうのがあったから立体で試写したのが不味かったのでし
ょうか? 平面の肌理に出るとは思っていませんでした。
今度やってみます。

>家族の写真を撮ってきてて、
>何度か、光源を変えるとこんなに奇麗に写るのかという思いをしてますし、
>セーターの糸の感じが全然違う風に写るのも見てます。
>これは、何の差なんでしょう?

光の当たり方ってかなり微妙だと思います。ちょっと角度が
変わると質感が変わる。とくに布みたいなザラザラしたモノ。
ZとNの亀裸を2台用意して撮り比べるときにカメラ位置と
か構図を全く同じにするのって難しいですよね。こういう難
しい被写体で比較するのは大変かもしれませんね。M42み
たいにいろんなブランドのレンズを同じ亀裸で比べられるな
ら良いかもしれません。

どこぞでプラナー50とコンタ亀裸を調達しないと・・・。

#これを無駄遣い、というのかなぁ。

>ランプセッションで言いくるめる(^_^;

旦那、ランプセッションってどういう意味ですか?

古谷野 有@筑波大学低温センター
koyano@bk.tsukuba.ac.jp