[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:17276] Re: XP2 vs T400CN
丹後屋っす
長文堂さん:
> OKっす。但し、銀塩じゃないから原板の色で色調が違ってしまう。
> 浜名湖オフの写真を丹後屋旦那と光永さんにあげたが、これは従来型
> モノクロネガをミニラボ・モノクロプリントした物です。従来型ネガ
> を使うと青くなってしまうのがわかるでしょ?
この青、結構いい感じでした。どんな紙を使ってどんな調色をしたのかと
思って、長文堂さんに尋ねたとき、上の答えが帰ってきて、へぇと思った
もんでした。昔のフジ、クロロブロマイド紙ベロナの温黒調の趣があって
よかった。ちょっと、眠いけどね。
> 10EVで飽和するのでEI100〜200でしょう(シャドーが犠
> 牲になる。シャドーを覆い焼きしても何も出てこない)。EI100
> のTMYの、コントラスト強くしたと思えば使えないこともないが、
> 最大黒濃度の低さが寂しい。焼き込みの余地がない。多分、ミニラボ
> 用モノクロ紙のレンジに特性を合わせているのでは無かろうか?
これだと、自分で伸ばす人には物足りないでしょうねぇ。
> 4)真っ黒から真っ白までの露光量の幅が狭い
> 見事に飽和することもあり、ハイエストライトを焼き込んでも何
> も出てこないと思う。特性曲線の脚が急に立ち上がるからシャド
> ーを覆い焼きしても何も出てこないはず。
ここが悲しい。シャドーがつぶれないとかハイライトがすっ飛ばない
などと評されるレンズを使うと、どうなるんでしょうね。
> 3)粒状性
> 色素だから粒子が立たない。粒子はあるんだろうが、従来のモノク
> ロプリントにみられる”粒子”は無い。粒子のキレを求める向きには
> 不適。
>
> #丹後屋旦那にはゼッタイ合わない。
すね。
昨晩、やぁりんのプリンタ出力のA4サイズへの引き伸ばしをルーペで覗いたら
(引き伸ばしという言葉でいいのだろうか?)
隅までドットがビシッと出ているから、それはそれで気持ちよかったっすよ(バカ)