[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:17791] Re: [Accessory code]
たなべです。
At 6:54 PM +0900 98.4.23, SATO Yoshiyuki wrote:
> 丹後屋す
> 
> AR-1やMR-3が話題になってますが、
> このAR、MR等ニコンのアクセサリ略号のの由来は何か?ちゅう瘢雹話題です。
> まず、
> 
> ボディケースは
> CS-*  Case Soft
> CF-*  Case semiSoft
> 
> でしょう瘢雹ね。
> CH-*  ってあったっけ?
あった(と思う瘢雹)
> 
> レンズケース
> CL-*  多分最初はこれだけだったので  Case Lens  あと付けで  Case Leather か
> CE-*  ?
> CT-*  ?
> CZ-*  ?
> 
> レンズ裏蓋
> LF-*  ?  Lens Futa(ふざけてるよう瘢雹だが、当たってる気がしないでもない)
> 
> レンズキャップには記号なし
> 
> スピードライト関係
> SB-*  ? Bが判らん
それ以前のフラッシュがBC*だったからじゃないかな?
BCはBattry+Capacitorからだと思う瘢雹。
> 
> ここまでがプライスリスト(1997 12.1)11ページまでに出てくる略号。
> 次のページからモータードライブ関係やバックでまたまた一杯あるぞ。
バッグはFBだったかな?
FのBagなんでしょう瘢雹ね。