[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:22185] Re: [yota]RF vs SLR
乾です.
今日はプログラミングの日にするつもり!
> ひうら@京大です。
>
> その結果、前後軸を反転させると同時に左右軸も反転して
> 考えてしまう(2軸を反転させるので -1 × -1 = +1 )
> ので、結果的に左右が反対になったように思うわけです。
僕はどちらかというと,こういう説明のほうが分かりやすいですね.
> しかし、人間は面白い物らしいです。
> 像が上下逆にみえる眼鏡をかけて1週間でも暮らすと、
> もはや普通に暮らせるのみならず、普通の方向の像に見えるらしい・・
> ハンドーアイ キャリブレーション つまり手と視覚の連携も出来る。
>
> しかしその後眼鏡を外すと、今度は世界が上下逆に見えるそうです。
僕は専門ではないのですが,こういった一種の錯覚を利用すると
仮想現実感の研究なんかも,新しい展開が期待できるのではない
かと思います.
#以下「そんなことは既に十分やってます」という専門家の訂正を
#期待しつつ.
今のVR技術の研究は,非常に正当的な方針で進んでいますよね.
立体視にせよ,触覚にせよ,きちんと物理的な仕組みを用意して
人間に疑似体験させようとしている.
でもこれだとどうしてもハードが大がかりになってしまって,
遊園地ならともかく,家庭への普及は見込めないような気が
します.
むしろ人間のもっている錯覚みたいなものをうまく利用して,
後はソフトで補うようなアプローチを考えたほうが面白いと
思っています.一つの例は,計算機内の迷宮を走り回って怪物
を倒すゲーム.
#DOOMといいましたっけ.
微妙な画面の上下の動きが,乗物酔いに似た感覚を引き起こす
そうです.そういった錯覚みたいなものをうまく引き出すと,
安価で雰囲気を楽しめるのではないかな...
では.