[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:24492] Re: JPY rate vs USD




乾です.

すいません.次のメイルに答えがかいてありました.御迷惑をおかけ
しました...

From: Akio Yamada <yamada@aqu.hitachi-sk.co.jp>
Subject: [nikomat:24487] Re: JPY rate vs USD
Date: Sat, 31 Oct 1998 00:01:29 +0900

>   こんにちは、やまだ@日立そふと です。
> 
>   ニューFTAユーザでした。
> #  と、いいつつニューと非ニューの違いは知らなかったりする。
> 
> niy@mine3.mine.utsunomiya-u.ac.jp (Yongmao NI) さんは書きました:
> 
> >FTAは、Autoreflex T3の前身にあたるようで、シャッター速度優先
> >AE、機械シャッターカメラです。電池なくても、フルマニュアル機
> 
>   ですね。
> 
> >として機能します。T3に比べれば、シャッターが重いのと、半押し
> 
>   重いっ、ちゅうかストロークがめちゃくちゃ長いですね。
>   7mmくらいあったでしょうか。
> 
> >AEロック機能がない以外は、ほとんど同じでしょうか。詳しい資料
> >が手元にないので、あいまいです。
> 
>   半押しAEロックはありましたよ。
>   と、いうかあの形式のシャッター速度優先AEカメラは半押しAEロック
> じゃないと駄目だったというか。
> 
>   レリーズボタンを押し込むことによって、メータの針が機械的に
> ロックされ、メータの針の位置に応じた分だけ、絞り制御リングが
> 回転する機構でした。このメータ針のロックと、絞り制御リングを
> 回転させるのに、レリーズボタンのストロークを利用していたので、
> 通常のカメラに比べてレリーズストロークが長いという欠点があっ
> たんです。これを改良して、3mm程度にしたのがAutoreflex T3だっ
> たと記憶しています。それ以外の違いってあまりなかったような。
> 
>   くだらない違いですが、ニューFTAの頃まではAE位置の絞りリング
> の刻印がEEでしたが、Autoreflex T3からはAEになりました。
> 
>   シャッターユニットは、Nikomat FTnと同じじゃないでしょうか。
>   うろおぼえですが、セルフタイマーもレリーズボタンによって
> 作動したと思いました。(自信なし)