[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:24496] Re: JPY rate vs USD
高田です
"girl's camera style book" 例の松たかこさんが表紙の本によれば、
<9810301501.AA00314@lib60.aqu.hitachi-sk.co.jp>の記事において
yamada@aqu.hitachi-sk.co.jpさんは書きました。
>> こんにちは、やまだ@日立そふと です。
>> # と、いいつつニューと非ニューの違いは知らなかったりする。
>> >FTAは、Autoreflex T3の前身にあたるようで、シャッター速度優先
>> >AE、機械シャッターカメラです。電池なくても、フルマニュアル機
>> >として機能します。T3に比べれば、シャッターが重いのと、半押し
>>
>> 重いっ、ちゅうかストロークがめちゃくちゃ長いですね。
>> 7mmくらいあったでしょうか。
>>
>> >AEロック機能がない以外は、ほとんど同じでしょうか。詳しい資料
>> >が手元にないので、あいまいです。
>>
>> 半押しAEロックはありましたよ。
>> と、いうかあの形式のシャッター速度優先AEカメラは半押しAEロック
>> じゃないと駄目だったというか。
>>
>> レリーズボタンを押し込むことによって、メータの針が機械的に
>> ロックされ、メータの針の位置に応じた分だけ、絞り制御リングが
>> 回転する機構でした。このメータ針のロックと、絞り制御リングを
>> 回転させるのに、レリーズボタンのストロークを利用していたので、
>> 通常のカメラに比べてレリーズストロークが長いという欠点があっ
>> たんです。これを改良して、3mm程度にしたのがAutoreflex T3だっ
>> たと記憶しています。それ以外の違いってあまりなかったような。
ストロークは2mmにレリーズ押圧は300グラムにしたようです。
シャッターボタンも押しやすい形に変更。
画面ズレのない多重露光機構を導入。
FTAに比べて丸みをおびたボディ形状(8角形タイプは継承)。
なお、1年後にアイピースシャッターを設置し、シンクロホットシュー
を固定化されるなどの改良型 ニューT3が発売されている。
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************