[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:25789] Re:Camera rotation
乾です.
> 小城@3台はやはり嬉しい です。
>
> まごめさん:
> 夕べは『家庭教師』を読みながらお勉強しました。
> スゴいマンガだと思います、アレは。
> 巻末の奥付に『仙台版』なる謎の記述があったのが更に興味をそそられ
> ましたが、これ以上書くと忘年会ご参加の皆様の楽しみを奪ってしまう
> ことにもなりかねないので、これくらいにしておきます。
>
> この本は必見ですぞ!!>忘年会にご参加の皆様
それを聞いてしまうと欲しくなってしまいますね.
もしも忘年会が終わって,まだ余っていたら,うちも一冊欲しいな.
> F1ブームというのがこの国にもありましたので、80年代のF1レースの写真
> については、レースに興味がない方でもご覧になったことがあるものと思
> います。今プロストグランプリの監督をやっているアラン・プロストがま
> だ現役バリバリの頃で、1994年に事故でこの世を去ったアイルトン・セナ
> やナイジェル・マンセルなどと共に活躍していた頃のことです。1987年か
> らホンダのバックアップで当時国内で無敵を誇った中嶋悟がF1に参戦し、
> 日本からレースカメラマンが大挙してF1レースの撮影に乗り込んだのでし
> た。こいつらのお行儀の悪さは世界的に有名となり、今日のような厳しい
> パスコントロールになってしまったのでした、、、
>
> そういう話をしに来たんじゃぁなくって!
小城さんのこいいう話,僕も聞きたいです.なんかわくわくする.
> この頃からF1のテレビ中継が世界的に盛んになり、各チームのカラーリン
> グもそれを意識したものに変わって行きました。中でもマクラーレン・イ
> ンターナショナル(ロン・デニスが買収した後の)のマールボロ・カラー
> やスクーデリア・フェラーリの赤は、蛍光塗料を使用したものになったた
> め、日本のカメラマン達は当初どアンダーの写真を量産していました。
> もっともはるばるヨーロッパまで遠征して撮った写真が「使えない」では
> 困りますし、編集者も「カメラマンが馬鹿だから写真が皆真っ黒」とは口
> が裂けても言えません。そこであれを『表現』ということにして紙面に掲
> 載することにしたのです。
確かに僕の記憶でも,当時Numberとかでも,なんか暗ーーい写真が多かった
ですね.色がつぶれてよく分からない.
そうか,そういう裏があったのか.
では.