[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 1339] Re:Bessa-L



長文堂@実験物理屋 でござい。

#ネジで盛り上がっていますねぇ。

機械学科や工業高校を出たわけではないのに、装置を自分でこ
しらえないと商売出来ないという古式ゆかしき伝統の為に、ア
メリカに来てまでポンチ絵書いてインチ目盛のベルト掛け旋盤
を回しております。

#表向きは研究者自身がノウハウを活かしたオリジナルな装置
#を作って先端研究を進める、である。
#実状は加工を外注できないほど貧乏なのだ!

正規の教育を受けてないから、亀裸のご縁で専門家に

>ただ,「ネジの切り出し位置を制御」するのではなく,「切ったネジに合わせて部品
>を加工」するのが正しい表現です.治工具類の設計をきちんと考えて設計すれば,特
>に難しい加工では有りません.面接触による位置出しは,基本的にはトルク管理,及
>び計測治工具により実現します.位置固定は芋ネジや,ネジロックで行います.L39,
>M42マウントの場合は「標準締めつけトルク」のような管理基準を設けているのでしょ
>う.

こういう事を教えていただくと非常に有り難いのです。
いつぞやMLで”切り出し位置はどうやって図面にする”とい
う議論があり、中島さんが仰る工程しか思い付かないが継続審
議になってしまいました。

#標準締め付けトルクね。。メモメモ。。^^

で、手元にあるLライカとLライツレンズのネジを見るとぉ・・・・
別に特殊な切り上げしているわけではなく逃げ溝を切ってある
ごく普通のネジ切り。雄ネジと雌ねじの隙間も適当にある。何
て事ないなぁ。俺でも出来るかぁ。。。。

だが、よく見るとライツの機械工だけあって太刀筋が違う。ま
ずバイトのキレがよい。しかも山の角度が正確ですね。工具研
削盤の扱いだけでなく、バイトの取り付けも上手いから山の倒
れも無い。逃げ溝のサイズをみると完成バイトに研ぎ付けたの
でしょう。当然治工具も上手いものを作ってあるに違いない。

オスだと山径、メスだと谷径を出してからネジ切りしますが、
ドンぴしゃな径を出し、それから正確な深さまで切り込んでね
じ切りしてますね。山の角度が正確でないと計算どおりに切り
込んでも填らないかガタガタのネジになります。山の角度が正
確に出て、しかも良い案配に切れるバイト形状を付けるっての
は相当な経験でしょうね。細かいネジだが、少なくとも荒と仕
上げで2本のバイトは使っていると思う。その各々の刃先を正
確に合わせてある。山が正しいからマウント雌ねじのクロムメ
ッキが山の左右均等に擦れている。

#バイトの中ではネジ切りバイトを研ぐのが一番難しいんです。

私には真似できない練達の技でした。これまで気がつかなかっ
たけど良いネジを見せていただきました。絵でも写真でもレン
ズでもそうですが、良いものを見ないと目が肥えませんねぇ。
また一つ、カメラを味わう見所が増えました。

#国産安物MLリングだとネジ切りをかなり手抜きして、手ぇ
#切るようなネジのあります。

こやの長文堂