[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 1509] Re:Bessa-L



In Subject : [nikomat 1376] Re:Bessa-L 
On Fri, 29 Jan 1999 15:04:55 JST,
	owner-nikomat@ml.asahi-net.or.jp 様 writes:

>  > だとすると、逆に、ライカでは、その程度(M42 では、
>  > だらだらとドラッグするような領域)の座面の押し付け力で、
>  > それ以上は回らない程度の、強力な摩擦力が急激に発生する
>  > (で、それ以上回らない)という説明ですか?そういう物性?
> 
> これは、そうですよ。
> 1つ前の文 とは 無関係にね。

問題は、ここだったすね。

>  > また、その程度の力で急激に止まるような物性のものを
>  > 擦り合わせ、なおかつ いろいろなレンズ同士の位置を
>  > ちゃんと高精度に位置あわせされるような物性と精度が
>  > 保たれるような、加工がなされている?そりゃすごい。
> 
> そう。凄いでしょ! んで、面白いでしょ!?

でも、面だせばいいだけっしょ。

> ですから、ライカのマウント部の ねじ締結の場合、座面を とことん
> 管理することで 精密な(軸方向の)位置決め が 可能に なるんです。

面内のズレこそはねじの精度ってことになるわけっすね。
写真なら、あんま問題にならないだろうけど。

>  > また、この仮説が正しいとすると、もっと大きな力を加えると、
>  > ライカでも、さらに回りそうなもんです。もしくは、この物性が
>  > 非常に特殊で、一度摩擦モードが変ったら急激に、けた違いに
>  > 摩擦が増えるのか??
> 
> 摩擦と言うより 密着力ですね。

ミクロな摩擦の理論になりますね。

>  > それに、この仮定だと、ネジの回転方向の残留トルクが、
>  > ネジの軸方向の引っ張り力がより小さい領域で、十分急激に
>  > 立ち上がる、という事ですよね。だとすると、ライカの場合、
>  > 同じトルクでレンズを取りつけたとき、レンズがボディに
>  > 押し付けられる力は、より小さいということになりますね?
> 
> 少しは 小さいですね。

ゆすぶりには弱いかも?
そのまえに壊れるか^^;

>  > 立ち上がる、って言うんなら、その良いライカの、
>  > マウント座面に、薄く油塗ってみて下さい。
>  > 
>  > だとすると、パチンってフィーリングは消えるでしょうが、
>  > M42 のように、だらだらと回転するようなフィールに、
>  > 劇的に変化するでしょうか?
> 
> 答えを先に言うと、YES です。

車のホイルナットの話でいくと、
油を塗ったほうがいいということになりますね。
実際、ポルシェでは、油ぬることと、となっています。
コンプライアンスをつかうように、ってことなんでしょうか。
アルミナットなんで、固着防止もあるんでしょうが。

> すると だらだら 行くし、やっぱり締結そのものが成り立たなくなる
> んです。過去に 何度も実験しました。

締結そのものが成り立たないっていうのは、どういうふうな
現象なんでしょうか?

基本ができてなくてすんません^^;;

     l_#_l(_0   Kazuhiro IGETA, not the number,,,    
  _~C. C_~/   Adaptive Communications Labs
 (((==)((@)  ATR ,  Kyoto,  JAPAN