[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 5667] Re: Capa lens test
In Subject : [nikomat 5665] Re: Capa lens test 
On Tue, 15 Jun 1999 16:25:14 JST,
	owner-nikomat@ml.asahi-net.or.jp 様 writes:
> 私の感想だと、ズーム比が低いぶん、写りの評価 の処でもハンデを
> 付けられている感じ。
> 
> # つまり、写り が 同じなら、ズーム比が高い方が 「実写評価」も
> # 高くなっている感じ。
これは、おかしな評価やね。
> なお、結構 価格も 評価に考慮されている感じ。
これもね。
ズーム比や、値段は、すぐわかるのでいれないほうがよいすね。
ユーザのためという評価より、評価者の主観まるなげしてくるかんじか。
> 24-120 の評価が 低いくせに、28-105 の広角側を誉めているあたり、
> 「ちゃんと テストしてないなぁ」と感じた。
キャパなんて、カメラ小僧に白いレンズを刷り込む雑誌つーかんじ
してましたけど、最近は、権威もってきてるんですかね。
> これとは対象に、カメラジャーナルにて、田中長徳が F5+24-120 で
> 広角の写真ばかり載せているあたり、「24-120 の使い方 分かってるな」
> と感じた。
こりは、どゆことすか?
fjみてきたら、cosinaが連動レンズだすみたいすね。
35,50,75っす。
     l_#_l(_0   Kazuhiro IGETA, not the number,,,    
  _~C. C_~/   Adaptive Communications Labs
 (((==)((@)  ATR ,  Kyoto,  JAPAN