[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 5899] Re: Nikkor Lense
よしだ っす。
直接 関係の無い話かも 知れませんが。。。
In message <199906221052.TAA43844@ml.asahi-net.or.jp>
"[nikomat 5885] Re: Nikkor Lense"
"Shin SUGIYAMA <ssugiya@biol1.bio.nagoya-u.ac.jp>" wrote:
> 話は少し変わってしまいますけど、43-86やmicro55や105/2.5など、
> 設計者の都合で半端な焦点距離になったと思われるレンズにとても魅力を感じます。
Nikon S のとき、5cm/F1.4 を出した。
どこ(Nikon ではない)からか「Zeiss (Sonnar は 5cm/f1.5)
を抜いた」と評判になった。そしたら Zeiss から、
「あれは 52mm(?)じゃぁないか! 5cm/f1.4 という記述は
けしからん!」
と文句を言われた。
っつう話を 聞いたことがある。
Ai(s)43-86 とか E36-72 っつうのは、ズームが難しい頃の
ものだから、文句言われないように ミリ単位にしたのかなぁ?
> きっと思うように作らさせてもらえたんだという期待をもってしまいます。
> 55が50にならなかった理由、105が100にならなかった正当な理由があっただろうと想
> 像してます。
マイクロ(設計が難しい)も 同じかも 知れませんね。
105mmは どういう経緯なのだろう??
> それとも今となっては歴史を引きずっているだけかな?
マイクロは 55mm から 60mm に変えたので、5mm刻みの表記
なんでしょうね。
Ais55/2.8 は *比較的* 絞り羽根に 油が回り易いレンズのようで、
これを そのまま AF化した AF55/2.8 では さらに頻発したようで
すから、AF の ほうを 60mmにしたのには、こういう背景*も*あっ
たかも知れませんね。
# 機械部に 余裕を持たせるために 60mmにしたとか。
-----
吉田幸司 (株)ニコン zip.140-8601 <yd@nikongw.nikon.co.jp>
精機事業本部 半露3-10G | 技術開発本部 技開2-2G
voice: 03-3773-2846 | 03-3773-1111 (ex.2772)
fax : 03-3775-9042 | 03-3773-1167