[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 6098] Re: goethe ->kerner-> CZ



In Subject : [nikomat 6095] Re: goethe ->kerner-> CZ 
On Fri, 02 Jul 1999 17:44:20 JST,
	owner-nikomat@ml.asahi-net.or.jp 様 writes:

> > いままでのがきんちょが我慢づよかっただけで、
> > 崩壊しても不思議はねえとおもうですよ。
> 
> あまりここで反論してもしゃぁないですが,
> 学校で我慢した覚えはないですね〜〜

そりは、そもそも反論にはならないすが。

> 僕の行ってた小学校は1学年50人で,(1クラスの人数制限を
> 超えてるので)1クラス25人ぐらい.という恵まれた環境だったので
> 例外かもしれませんが.
> こういう環境だと,学校の地域性とかいうものもあって,親同士や
> 先生と親とが知り合いだったりするので.

そりがなによりですね。
とりあえず、人数へらさにゃどうにもならんでしょう。

> 昔:しつけの出来ていない子は親の責任(恥ずかしいとか?)
> 
> というような日本的恥の文化が機能していたと思うんですが.

これと、

> 今:しつけの出来ていない子供を制御できないのはなぜだと
>   PTAが問題にする時代ですから.

これは、また別の問題では?
要因は関連してますけどね。

> とにかく,大学は別として,小中高と今はえらいハードワークに
> なってるようで,(うちの嫁さんは高校ですが,それでも)家庭的に
> 問題があるとか,そういう生徒に裂く時間とかでたいへんしている
> ようです.

大学もレベル低下してませんか?
京大はだいじょうぶかもしれませんが。

> 最近の「大学院重点化」で,昔はほとんど必修だった専門科目が
> 選択になって,学生実験にしろ,研究室での指導にしろ,理解して
> いると前提をおくことが出来る科目が減ってしまってやっていられません.
> 高校もかなり単位制になってきているようで,(でも時間割りはそのまま)
> 「おれはこの授業は落としてもええねん」って勝手なことしている生徒も
> いるとか.

学生もがんがん留年さしたらええんですけどねえ。

> まぁとにかく最近は学力も急降下してますが,世情の変化もあって
> 科学技術とかに興味を感じないモチベーションのない学生もたくさん
> いて先が思いやられるといったところです.

あ、やっぱり。

> そのうち国外脱出が一番お手軽な利己的解決法もしれない.

でも、逃げないうちは、先生はがきんちょに負けんよう
頑張ってつかあさい。

教師の採用基準と待遇も考えなおさないかんですね。

     l_#_l(_0   Kazuhiro IGETA, not the number,,,    
  _~C. C_~/   Adaptive Communications Labs
 (((==)((@)  ATR ,  Kyoto,  JAPAN