[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 6625] Re: Less O2 air
まごめっす。
高田さん:
 >  > 数回のあえぎ呼吸で失神しちゃうのかなあ。
HPに以下がありました。
http://www.med.hiroshima-u.ac.jp/med/med/kiso/public_h/std-reports/97g3/t-han.html#re
f_11
	2.2. B-酸素欠乏症
	<まとめ> 酸素欠乏症 
	酸素欠乏症とは、空気中の酸素濃度18%未満をいう。 
	症状としては、酸素5%未満のガスを吸い込んだ場合は、無酸素ガスを
	吸うと体内から気道へ逆に拡散するから、ただちに失神して死亡する。
	酸素欠乏症は ガス災害の中で最も多い。マンホール
	内での作業やトンネル内の作業では「酸素欠乏症等予防規則」により
	酸素濃度の測定やホースによる送気などが定め られて
	いる。 
無酸素ガスを吸うと体内から気道へ逆に拡散するから、直ちに失神してしぼうする。
うーーむ、説明不足でようわからん文章やなーーっ。
	でも、直ちに失神するらしいっすね。
	(HPに書いてある事が真実とは限らないけど。)
Nobutaka MAGOME
  Nikon Corporation, IC Equipment Division,
  2-6 Designing Section
Phone:81+, 485-33-3281   FAX:81+, 485-33-3817
magome@nikongw.nikon.co.jp