[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 7249] Re: 新フィルム



乾です.ちょっと過激...

At 08:42 99/8/28 +0900, you wrote:
> > >こんなのははやいど。ざけんじゃねーよ。
> > >ガソリンに炭素税かければええだろ。

炭素税には,車メーカは一斉に反発するでしょう.

> > ---------------------------------------------------------------------
> > ◆環境庁、「自動車税のグリーン化」で税制改正要望まとめる
> > 
> > 環境庁は26日、自動車税のグリーン化で、来年度税制改正要望をまとめた。
> > 同庁は、大気汚染と地球温暖化の双方を抑制する税制を目指す。
> > 
> > 電気自動車、ハイブリッド車、メタノール車、天然ガス車は税額を3割軽減
> > し、排ガス基準を満たすガソリン車、ディーゼル車などは1割軽減。
> > 昭和51年の排ガス規制以前のガソリン車、54年規制以前のディーゼル車は、
> > 税額を一割高くする。1500cc車では、年間2万円以上の差が付くことに。 

これなら逆に新車の需要を喚起するかもしれない...

ちょっと脱線しますが,ヨーロッパとかアメリカでは,空き缶や空き瓶のデポジ
ットが普及していますが,日本では全然始まりそうもない.これもビールメーカ
や飲料メーカに遠慮しているからだと思います.茨城では空き缶は回収なんで
すが,しかし燃えないゴミとして,かなりの量が廃棄されている.アルミみたいな
高価でしかも良質の金属が捨てられているのをみるとあまりにも悲しい.

#ついつい拾ってしまう.

ちょっと言い過ぎかもしれないけど,某ビールメーカの社長が,経済力再生会議
の議長とかして,景気回復にかんして偉そうな発言を繰り返されていますが,
でも基本的にすべきことをしないで,売るだけ売って経済力再生ってなんやねん,
という感じ.いつもテレビに出てくるたびに僕がけなすので,女房と子供が
嫌な顔をする.

#偉そうな顔するな,って気分で腹が立つ.

ちょっと書きすぎでした.また仕事に戻りますです.明日は柏にいきます.
追伸.丹後屋さん,ありがとうございました.

では.