[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 7917] Re: [-yota][FS] nikkor lenses
やまね@いわたっす。
Shinsuke SHIGYO さんは書きました:
>執行(しぎょう)@ 9/18 に F3 ユーザー? です.
ぱちぱち。 v(^^)
F3はイイですよぉ。道具としてナカナカの完成度です。
>> 35F1.4もイイですぜ。
>
>1.4 か 2 で迷っているのですが,やっぱり 1.4 っすか.
うーん。ソリッドな描写ならF2の方に軍配か。
F1.4はそれに比べて繊細だと感じます。
特に開けるとフワっとした面白い描写。
水彩画のようで、特に春の野山を撮るとイイ感じ。
F2は街撮りが楽しいす。白黒でNikkorっぽいカリカリ。
#ちなみにF1.4はスーパー重い。
># 新しいコーティングになっているのかが気になる.
1.4はごく最近買ったのですが、どうかな。でも中古のAis1.4とは
コーティング反射色が違うのは判明。
こっから車の話。
>1HZ 積んでいると,よくガソリン車と間違えられます.
6発なので何といってもスムースですね。音もイイ。
ワタシのは4発ですから、パンチはありますが、ガサツです。
>> うちのはフロントがトーションバーのダブルウイッシュボーン。
>> リア4リンクコイルリジッド。もうばれたか。
>私のは 73 です.この車買ってから他の車に興味が無くなって
>しまって,よくわからないのですが...プラドですか?
HZJ73ですか。いいですね。乗ったこと有ります。
ワタシのは、ちなみにこういう人たちが仲間です。
http://www.ny.airnet.ne.jp/now/index.html
># ACML の報告書もよく読ませて頂いております.
あいやー。お恥ずかしい。
サンデークライマーのおかしなオハナシということで。 (^^)
----
Suguru Yamane
Iwata City, Shizuoka, Japan
yamane@agri-exp.pref.shizuoka.jp