[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 7961] Re: CoolPix 950 Summary



ひうらです.

> > CCD に貼られているフィルタの分光感度の問題で、Green のFilter  が赤外域を
> > 透過してしまったりすると、炭火とかは緑に写ってしまう。
> フィルターでカットしきれなくて、緑のCCDだけに光が入っちゃうんですね。
> まあ、フィルターとかの構成はありますが、仮にそこに、赤のCCDがあれば、
> 赤に見えるんですね。 
> なーーるほど、、、単純な配置の問題だったんですね。
> なーーんで、緑なんだろうと、、、思ってたんですが、謎が解けました。
> ありがとうございました。

いや,紹介くださったサイト見たんですけれども,
あそこで書いてある説明は3板式CCD(各色を分割するプリズムの
後ろに白黒のCCDを置く方式)になっているんですが,あのサイトで
取り上げてあった QV-10 (古い・・)は1板式なので当てはまらない
ですね.

#そもそも民生用デジタルカメラで3板式は存在しないです

普通のデジカメは1板式で,つまり各画素毎にモザイク状にカラー
フィルタをかけてある方式なのであの説明は当てはまらないですね.

> > 例の「透けるハンディカム」のカメラモジュールが裸モジュールで
> > 売ってるんですが,
> うっとりますか!!

うっとります!!
しかも昼間も使える!!(とおもう)

> > 3板式のカメラは,プリズムの分光が干渉フィルターなんで,
> > また違った特性になる可能性があります.

あのasahi-net のサイトの説明はこちらに当てはまりますね.
いわゆるスチルでなくて,ビデオカメラには3板式が多いです.
但し高級機のみ.

普通はプリズムの前にIRをカットする干渉膜が付けられています.

では


----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/‾shinsaku