[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 9684] Re:ドイツ



In Subject : [nikomat 9604] Re:=?iso-2022-jp?B?GyRCJUklJCVEGyhC?= 
On Wed, 27 Oct 1999 00:55:49 JST,
   Franz Saeki <franz.saeki@ibm.net> 様 writes:


> > よくわかんないなあ。官能試験なのに、アルコール度数で
> > はねられるというのは。他がバランスしててうまくても、
> > アルコール度数が官能的に高くてはいけないというのがあるのかな?

> ある一定の基準と言うか、標準というか、典型的な、普通の味わいと
> いうものがあります。この場合、アルコールに関して言えば、カビ
> ネットの辛口で精々10%位のアルコール度数です。
> 
>  そこに突然13%のワインが出てくると、それはもう典型的な味で
> は無くなってしまうのです。この官能検査の趣旨はあくまで消費者保
> 護です。すなわちラベルを見て、この場合等級を見た場合、その味わ
> いがある程度の範疇にあることを保証する為の検査です。

うまい、まずい以外に、典型的でないとだめだってことなんですかね。

>  まあ、この検査方法が絶対とは言いませんが、良かれと思って作ら
> れた制度ですので、これにとやかく言っても始まりません

お国がらでいろいろあるもんですね。

> > >  でも本当に13%のリースリングのカビネットというのは珍し
> > > いので、宜しければ銘柄でもお教え下さい。
> > 
> > でもやっぱり違うものになりそうだな。
> 
>  意味不明です。

典型的でないものってことっす。

     l_#_l(_0   Kazuhiro IGETA, not the number,,,    
  _~C. C_~/   Adaptive Communications Labs
 (((==)((@)  ATR ,  Kyoto,  JAPAN