[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 10304] Re: E950 update
ひうらっす.
おかださん:
> > ちなみにどうやら望遠側に設定されるのではなく,中間的な画角に
> > セットされるようです.その前にある動作をやる.
>
> 950 では望遠端になるんで、これはどっちかというと改悪のような気がします
> ね。広角端だったらこんなに文句言われなかっただろうに。
でも 910 なら一度原点を出してから,徐ろに中間へ移動して,
その後操作可能になるので,「操作可能になるまでの時間」は
長いっす.その分,起動時間が短縮されているのかもしれません.
> > #900系って,ズームとフォーカスとを独立に制御するのではなく,
> > #可動群(2つ)を別々のモータで独立に移動させ,ピント位置は
> > #電気的に保っているような感じを受けます.
> > #とすると,位置合わせの精度はかなり高くないとダメでしょうね.
> > #たぶん,駆動はステップモータなので,電源投入時にまず原点を
> > #出して,そこからのステップ数で位置を出しているんじゃないでしょうか.
>
> FマウントでもレンズモーターAFかつパワーズームなレンズを作るときは、
> この手が使えますね。カムが要らなくなるから安くなるかも。
確かミノルタの xi レンズがそうだったような気が・・
こういう方法にすると,いわゆる「バリフォーカル」なレンズが
ズームレンズとして使えるんですよね.
#ズーミング時にピント位置が変わらないように
#するには,カムだけではなく,レンズ系の設計もある制約を
#満たさないといけなかったと思うんですが,こういうのが
#必要なくなるんで,画質のいいズームが可能だと思います.
#そのかわり,焦点距離によって最短撮影距離が変化したりします.
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/‾shinsaku