[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 10578] Re: fj.rec.photo
松下です。
[nikomat 10568] At 10:06 AM 99.11.19 +0900, Shin SUGIYAMA wrote:
>すぎやま です
>親切で判り易い解説ありがとうございます。
>しかし、これが顕著に現れるというのはピント移動量が絞り込みによる被写界深度の
>増加を上まるということになり、結構大きいということですよね。
>なんらか他の長所を活かすための妥協でしょうから、設計方針の選択としては興味深
>いですね。これが顕著に現れる代表選手みたいなレンズがあったら教えて下さい。
3枚玉というかトリプレットが、ピント移動が発生しやすいものの一つかな?
安い引き延ばしレンズにもあったけど、現代はオルソメターか何かが多いので
これは出ないかも?
Zeissのレンズはこれが少ないらしい?
#全部疑問形か...
---
松下 健治
email To: kenji@comm.yamaha.co.jp