[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 11678] Re: Re; hane-abura
さいとうゆたかです。
長文堂さん:
> 私もつい最近やられました。
連鎖反応でしょうか。冬というには暖かいけど冬は冬なので
寒くて粘りがでたのでしょうか。
> 悪評高きライカ修理でも2年で羽油は聞かないなぁ、とニコンの
> 「お客様相談室」に電話してみた。
わたしも、ここで応対してくれる人たちの中で、あれ?と
思う人がいたことはあります。そういうときは新宿サービスに
かけ直してます。(ごめんなさい、いそがしくさせて… ^_^;)
> さいとうさんが羽油でSCに授業料を納めても2年経たずに再発する
> ことは充分あると思う。羽油になったAFニッコールなんて叩き売って
> 別のメーカーに乗り換えた方がいいかもよ。
いえいえ:)
最悪 2年毎にやりなおせばいい、という目安があると対策も立てられます。
AEでしかもプログラムの恩恵にあずかっているのですから、
多少のメインテナンス費用は必要でしょう。2年は短いとは思いますが。
それにわたしはMも持ってますし、自動絞りでなければ良いときは
そちらを使えば良いわけで。
乗り換えは考えなかったのですが、修理にだすから AF 28/2.8D を
購入しようとは思いました…^_^; ま、まだ買ってないですけど。
> 報道現場やプロが準消耗品扱いで使うならともかく、首からニコン
> 下げて胸を張る一般ユーザー、ってのは嘲笑モノですな。一流品で
> ござい、と胸張るならS系かF、F2、Auto Nikkorにしなさい、
> と教えてあげよっと。
とっても強いトラウマが出来てしまったみたいですね…^_^;;;
一流品でござい、とやりたい人は、どういう選択肢があるんでしょうね。
ライカR8 とかかなあ? M6は安売りのイメージが出来てしまったので
ちょっと損していますね。
丹後屋さん:
> オートニッコールでは症例が少ない、ということは、そうならない作り方
> があったということで(使うヘリコイドオイルの種類の選定も含めて)
> それが、現在の現場環境では採用できなくなった経営上の経緯が
> あったのだろうと思います。
オートニッコールの修理するときに使うヘリコイドオイルは、
当時のオイルの多分代替品ですよね。やっぱり構造上あまりオイルを
使わないでも動作するような作りになっているのではないか、と想像します。
> 残念だけど、そういう時代になってしまった、というのが現実。
売れる台数に比例してかけられる手間は、まあ減ってくるのでしょうね。
でも安くなってくれたから私でも使えるようになっているわけで、
いろいろ考え合わせると、ニコンが一番ましの様に私は思います。
さいとう ゆたか
yutaka@vsp.cpg.sony.co.jp