[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 14537] Re: Telesco
まごめっす。
丹後屋@脱線命 す
 > 
 > やまね@茶試 さん:
 > > 大脱線ネタです。ご容赦。
 > ついに園芸が登場しましたね。
 > 車、バイク、オーディオ、鉄、、、、
 > いよいよ何でもありのNikomatMLっす
茶毒蛾の話しで思い出すのは、椿の枝を切っている打ちにやたら腹部が痒いので
シャツを脱いで見たら、胸や腹に毛虫が暴れていたことがあったす。
  これは皮膚科のお世話になりました。
  (思い出すだけで、痒い)
 > > んで展着剤を使うのですが、単に界面活性剤なのでそれほど倍率は関係ない
 > > と思われます。(ドライウエルの原理ですね、と無理矢理写真ネタ)
 > なるほど。ここは分りました。
 > 
 > ドライウエルを濃くしすぎると、
 > 乾燥してもフィルム面がベタつく感じが残りましたけど、
 > これは、シャープネスに響くような気がする。
結構、屈折率が高いし、粘度もあるし、所により厚さ斑も、テンションも有りそう
ですから、それらが作用するかもしれませんね。
  これは調べた事がなかったな。
 > 過激派御用達の爆薬原料なんてのもあったなぁ、、、
おお、枯れ葉材だったか。