[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 16672] Re: [10/21 OFM] Re: OFM report
乾です.
At 21:33 00/10/23 +0900, you wrote:
>宮崎@最後になってしまったっす。
宮崎さん.遠方からご苦労さまでした.お会いできて,本当に
よかったです.
>予想以上に濃かったと思います。
同感です.
>常磐線に乗るのは15年振りぐらい。
>最近は見かけなくなった103系(電車の形式)にまず感動(するな)、
>「お〜、こんな所に生きていたのか〜」。でも外板ボロボロ。
103系ってどんな奴だろう.私は茨城の出なのですが,昔あずき
色だった,急行「ときわ」ってやつかな? 今は色が白と青に塗られて
いますが.
#科学万博のころに,あの色に塗りなおされったと記憶しています.
>松戸で「特急列車の通過待ちをいたします」と言うアナウンスも、JR
>/国鉄で聞くのは本当に久しい...と思っていると、隣のホームをDE
>10(ディーゼル機関車の形式)が単機(機関車だけのこと)で通過。
>なんだか国鉄時代にタイムスリップしたようでした。
それって常磐線ではよく見かける風景でっせ.勝田には電車区があっ
て自宅から近いので,子供とときどき見に行きます.毎年鉄道記念日の
ころに一般公開があるんです.
>ちなみに自宅に着いたのは、ちょうど12時(11:59pm)でした。
>やはり結構距離はありました。
私は11:00ごろ自宅につきました.さすがに疲れた一日で,しかも
その翌日は子供の運動会で消耗しました.
> > コンタックスIIIタイプのキエフはシャッター走行快調、ファインダー
> > のクリアさ、距離合せのギアの滑らかさ、実にいい買い物だと思いました。
>
>作りは実にしっかりしていました。フォーカスが実にスムーズ。
>昔MLで聞いていた「ネズミちゅー」を漸く聞くことが出来ました。
>スローにおける幕の動きが最高でしたね。実にヲタクな作り。
あの幕の動きをみるだけで,買った価値はあったと,メカフェッチの僕は
思っています.
> > 隊長が中国で撮影した作品を見るのは久しぶりでした。
>
>撮影地は黒竜江省と吉林省で1997年暮れの撮影ですが、お見せした
>写真の大型蒸機の路線では既にSLは全廃されてしまいました。
>毎年少しずつ撮影地を無くしてきましたが、もう長いことはないよ
>うです。
>
>今回、リバーサルから四切に初めて伸ばしてみましたが(タダで =>
>クレームに対するお詫び商品)、RVP(+1)でも伸ばすと結構つぶつ
>ぶですねえ。そうして悩んで、みんな大きくなるのでしょうか?
鉄道写真の世界では,どんな中判カメラが使われているのかな.
> > 隊長持参の擬似ニコンマウントのリケノン55/1.4は初めて見ました。
> > 微妙に捻りながらだとニコンのボディにも填ってしまうのが面白い。
> > 知らなければ装着不可と判断してしまうところです。
>
>最初はまった時は、「取れるのかー!?」と心配しました。
>
>ゼニットから外れなくなったSMC28mm/f3.5や、RICOH XR-10Mから抜け
>なくなったヘリオス58mmf2などの恐ろしい前例がありましたで。
>ゼニットとヘリオスはセットで買ったのです。恐ろしいコンビだった。
>
>・おろしゃものは本当に怖いです。
よくそういいますね.機械的な精度が悪いのでしょう.私もあのキエフに
外爪のレンズをつけるときはひやひやしました.それを見ていた店員さん
は,もっとひやひやしたらしいです...外れなかったら,レンズを購入する
のかな.それともボディを売るのかしらん.
では.