[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 18247] Re:S3-2000 trouble
長文堂@ライカ党でござい。
#本家・長文堂、意地の長文 −>西野さん
元は大のニコン党で、いまはライカ党の私でも、ニコンの
1)修理体制がしっかりしているし修理費が安い。
2)性能の割に値段が安い
3)壊れない
ところ<だけ>はどのメーカーより良いと評価してます。で、亀裸入
門者や科学用途に”どのメーカーが良いか”と聞かれればニコンを勧
めています。
#大昔の日本光学工業株式会社の頃には、もっと良いところがあった
#と思う。
西野さん:
高額商品を購入したのにお気の毒です。お察し申し上げます。
その痛い経験をMLに出して注意を喚起して頂き、感謝します。
> さてその新品ですが自宅に持ち帰って前の事もあるので直ぐに開封して見ました。
> そしたらヘリコイドのギアが重い・・・ うーん何度やっても同じ。
> 試しにとレンズの方でピント合わせをして見るとヘリコイドが見事に泣くじゃ無いですか・・・
> 無限から近距離方向に半分ほど廻したところから引っかかりがある見たいです。
> 距離系の大きさも二重像が見える範囲が狭く外側はボヤッとしてる状態でどうしてこういうの
> が出荷前検査で引っかからないのか不思議です。
ツアイスレンズだと、検査した人のサインが保証書に入っているらしい。
昔のニッコー製品には営業部長の署名捺印が入っていた。
http://www.ne.jp/asahi/shinsaku/hiura/nikomat/RF/s2.html
だが、近頃の製品にはそういうの無いですよね。検査はやっているだろうが
抜き取りか、せいぜい、ざっと見る程度でしょう。そうでなければ明瞭な不
良である西野さんの事例は説明できない。
#ツモ運の悪い人は続けてハズレを掴むロシアンルーレット。
個人が署名捺印して品質を保証する、ってのは重いですよ。本当に責任持つ気
になる。絵描きだって刀鍛冶だって出来の悪いモノに署名は出来ない。これが
日本光学工業の世界に冠たる品質の礎だったんでしょう。
今のニコン製品に限らないけど、署名せず、会社全体で責任を受けますってのは
ちょっと見には立派だが全体に責任をばらまいて実のところ誰も責めを負ってい
ないんじゃないの? だから一人のニコンファンの所に連続して2度も不良品を
届けたわけでしょう。
偽名・匿名が跋扈する人の顔が見えないインターネットは無責任社会だというが、
モノ作りのキモチの上でそれと同じになっていないかなぁ。。。。
S3製造は職人芸、と雑誌に書いてあったけど手作業=職人芸じゃありません。
作業そのものではなくて作業者の矜持が職人芸にするんです。
そういう意味でS3−2000はS3じゃないんでしょう。残念です。
たしかに、雑誌のインタビューで”昔の技術を云々”とニコンの人が発言して
いますがモノ作りの心意気を継承するとは言っていなかった。
F5やD1など業務用品ではない、ヲタク向けの高額商品を作れる細やかな心遣
いを今日のニコンに求めるのは無茶か? ならば、こういう商品企画は失敗です
よね。製造技術だけで商品は成り立たないでしょ?
> 楽しみに長い間、待って手に入れたのに・・・ 出荷検査をしっかりしてれば少なくとも一台は
> こういうトラブルは防げたのでしょうに。
<中略>
> 店には何でそういう事になったのか報告せよと指示してあるのですが回答は未だ無し。
> 不信感は募るばかりです。 と言うことで報告でした。
お金を用意して、心を暖めて、ずっと待って、やっと手に入れたら2連発。
こういうキモチを、ニコンという巨大な会社全体で受けたら、
品証課に届くのは、ほんの僅かであろう。。。。
まあ、そういう体質の会社になったからこそ、私が指摘する
> 2)性能の割に値段が安い
なんでしょう。
そこまで見切って仕事の雑器として使うには最高のブランドだと思います。
カメラそのものや写りの詳細に拘らぬ、写真を撮るだけの道具っすね。
#で、年が明けたらD1を買うのである。
#使いまくってボロボロにしたら次のを買う。
$この程度では長文といえないなぁ。近頃、淡泊になってきたなぁ。。。
古谷野有@クチが悪い%ニコンを誉めるだけがニコマートMLじゃない