[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 18706] Re: nikomat V1 #1275



たむら@横国大です。

さっき投球ハンズにいって来て、これから職場復帰する予定です。
まとめて応答、かつちょっと長めで失礼、です。

すぎやま@名大(数年前に専攻の名前だけ変わった)さん:
> >年明けてアクアリウムに手を出してしまったのです。水草重視の設定なのです
が、
> >水槽やヒータなんかはまあいいんですが、外部式のフィルター、照明、プログラ
ム
> >タイマー、CO2の添加の仕掛け、試薬類、砂、流木、...でかなりかかります。
>
> かかると言えばもしかしてアマノ?
> ドイツ製品を輸入するアクアリウム界のヤナセ?
> でも、コンセプトはかなりオリジナルですよね!

ADAってやつです。アマノでしょう。ガラス細工のCO2拡散器と泡のカウンタ
(点滴みたいにCO2の泡が動く)がおしゃれなのでこれにしました。
先週の土曜にこれのCO2の添加キットを買ってしまいました。
この世界では初期投資はいっきにやれという天の声があちこちのHPから聞こえてき
て、
手を出してしまった。

CO2ってのは、明るいときには光合成の為に添加していいのだけれど、
証明していないときは、添加すると魚や草は酸欠になるのだそうです。
そうすると、タイマーが欲しくなる(すでに照明用のをかってある)
タイマーでON/OFFするために電磁弁が必要なのです。

ところが、先ほど行った投球ハンズは、9.5K円。インターネットの通信販売より
2K円高いので、
やめて帰ってきてしまった。(駐車代990円)

川島さん:
> 私は、魚を中心に飼っています。
> といっても、小規模で、放って置いても元気なネオンテトラと沼えび、

私も同じ組み合わせです。

> それに、パンダ柄のコリドラスですので、金魚飼うのと同じくらい手がかかりませ
ん。

ネオンテトラを入れ始めたら、えさが散らかって、水草重視にそぐわない。
大学に帰ってこなかったら、コリドラスも買ってくるところでした。

> 水槽を置いてある場所が悪く、太陽が低いこの時期は障子越しに太陽光が当たるの
で
> ガラス面は、あっという間に藻だらけになってしまい、中が見えません。
> 夏は日が当たらないので平気だったのですが、冬でも太陽光には生命を育てる力が
> 強いのですね。無秩序に藻が繁殖するので、太陽光にはご注意を・・・

そうみたいです。カーテンで暗くして、完全に人工環境にしようかしら。
藻も繁殖し始めてます。初めの3週間は、(亜がついたかも)硝酸???の濃度が
ピークになるそうで、藻が一番発生しやすいのだそうです。


> お写真も拝見したいですし、撮り方の情報もいただきたいです。
> 昨年、ネオンテトラの撮影をチャレンジしたのですが、成功したことがありませ
ん。
> 腕と、明かりが、足りないのは解っているのですが・・・
> #手前のガラスが難敵です。

なるほど続報を読むとなかなか難しそうです。
とりあえず、デジカメでいろいろ試してみようと思ってます。