[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 18994] Re: pleasure of taking photo



たかなしです。

ひうらさん:

> ここの,後2者については,割と理解されやすいと思うんですが,
> 問題は1つ目の「機材を使いこなす気持ちよさ」みたいなところに
> あると思うんですよね.

    同感です。
  少なくとも、私とひうらさんとでは少し違うようです。 :)


> 例えば,レンズを買うと最初はその性質を見定めようと,割と絞りを
> 開けて撮ってみたり,逆光気味で撮ってみたりしますよね.
> するとまぁ,モノによっては,まーこんなもんか,っていう感じを
> 受けるときがあるわけです.特に,悪いところが目に付くもんですから,
> こういう場合はそつなく写る平均的レンズのほうがよく見えるんですよね.
> 
> でもしばらく撮っていくうちに,体が使いかたを覚えるというか,
> レンズの難点を避けるような使い方になってたりするんですよね.

    私は逆かもしれないです。癖をつかむという点では同じですが、どちらかと
  いうとそれを個性として捕らえ、毒を持って毒を制すというか、アバタもえく
  ぼというか、それを表現の手段として使っちゃいます。
  (Ai 55/1.2 や Tamron 90/2.5 の開放とかが、いい例です)


> また勘所が分かってくると,今度は撮るときに,こういう感じで撮るぞ,
> というような予測が出来るようになって,それが使いこなしの楽しみに
> なっているというのがあると思います.

    ここも私とはちょっと違ったりします^^; 予測ができるようになった時点で、
  ほとんど使いこなしの楽しみはなくなっちゃいます。その後の、撮る楽しみと
  かが、支配的になっちゃいます。


> ということで,全域シャープとかいうレンズは別にして,
> あまり他人に理解してもらおうって思ってもダメかもしれませんね.
> 逆に,同じレンズを使っている人とは,割と感想が似ていたりして,
> そこで妙な連帯感が生まれると言うこともあります ^^;

    誰に見せるかにもよりますね^^; 描写とか全然気にしない人も居れば、逆に
  描写しか気にしない人もいますから。


> もちろん,ほとんどの状況でバッチリというものもいいんですが,
> 使いこなしの面白みが無いからか,意外と使ってなかったりします.
> マキナなども最近あまり使ってません.最終兵器的なんですよね.

    確かにそういう機材ありますね。
  F5 + Ai-S 28/2.8 とかは、割とそういう印象あります。
  どんなときでも破綻せず、オールマイティというか。
  使いこなしを楽しむより、作画を楽しむほうに専念できるから、好きです。


> F5 と MF というのが面白いですね.
> やっぱり F5 はあのキビキビ感,シャープな動作が,気持ちいいですよね.
> それにMFレンズの,フォーカスのマッタリ感でしょうか??

    F5 はキビキビ感ですね。あとは、400 本くらいフィルムを通しても、(人為
  ミス以外は)ノートラブルという実績からくる安心感ですね。
  そういう意味では、Aria も実績をつくりつつあるので、最近は安心感があり
  ます。RTSIIはフィルム装填ミスが未だに怖く、あまり使ってません。

  MF レンズは、おっしゃるとおりピントあわせ作業のやりやすさですね。
  ヘリコイドの回転角が違うのかはわかりませんが、MF レンズのほうが、ピン
  トの追い込みが楽なような気がします。


> ハッセルは,気持ちよさではどうですか?

    さまざまな理由があって、まだ実践では使ってません。
  ポラバックも買ってないですし…

  ウェストレベルファインダーでは、周囲がすごく見づらいんですね。
  私はノートリム前提なのでかなり周囲の写り込みを気にする上、構図も結構気
  を使うので、ひょっとしたら気持ちよくないかもしれません。
  プリズムファインダーで、視野率95%、倍率もかなり高い奴があるそうなんで
  すが、新旧含め兎に角沢山あるようですね。
  メーターはいらないので、倍率が高く、正像が得られて、比較的安価なのって、
  どれなんでしょうか?
  (一応ダメモトで Kiev88 用のノンメータープリズムを eBay で落とそうかと
   画策していますが)



--
Tomosuke Takanashi [高梨 智介]  NTT Data Corp, R&D Headquarters
E-mail: takanash@rd.nttdata.co.jp