市川です。すいません、書く前に調べれば良かった。
In the message <200101260756.QAA20114@ml.asahi-net.or.jp>,
Shuichi Ichikawa writes:
>
> こういう話は「姓の消滅」といって有名です。姓も「父方だけが残
> る」という特徴がある場合に、単調減少して種類が減ります。
どこで読んだかと思ったら薮下信『計算物理(I)』地人書館でした。
3.5節に出ています。ガルトン・ワトソン過程というそうで。
> (たしか韓国では数種類しか姓が無くなっていたような気がします。)
韓国では夫婦別姓なので、姓は消滅しないそうです(^.^;;;;)
--
Shuichi ICHIKAWA <ichikawa@tutkie.tut.ac.jp>
市川 周一 (豊橋技術科学大学・知識情報工学系)