[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 19114] Re: pleasure of taking photo



たかなしです。

ひうらさん:

> まぁ,私の場合,距離計カメラとSLRなどで違うかもしれません.
> SLRなんかは構図が決めやすいし,絵もどのようになるのか大体分かるので,
> あとはレンズのシャープネスが分かってしまえば,予想もなにもないって
> 感じですよね.

    ですね。画角が感覚として身についていて、構図がほぼ決まっていて、どこ
  にピントを合わせるかが大体わかっている場合、SLR でも置きピンのように撮
  る事あります。海外出張でのスナップとか、(私にとって)それで十分な場合が
  あります。


> ある程度,ファインダの倍率が高くなると,その分ピントがあわせやすくなるけど,
> 逆に回りが見にくくなるんで,しかたないかなぁと思ってます.
> ブロニカで構図を決めるときには,ルーペを下げて,全体を見るようにしています.
> でも速写性はなくなりますね.人物にはきついかなぁ.

    そうですね、私も多分同じ事をするんじゃないかと思います。
  ルーペを下げて構図を決めてから、ルーペを上げてピントを出す。
  私の場合、人物といってもじっくり撮りますし、一つの構図にフィルム一本使
  うので、これでなんとかなりそうです。

  (といいつつ、Kiev88 用のプリズムファインダーをeBayで落札しましたけど)


> ハッセル用は知りませんが,ペンタ645のファインダとか,
> あと現行のブロニカやマミヤにもあると思いますが,実像式ルーペ
> を使ったもの(望遠鏡タイプの光学系ですね.上下左右が逆に
> なってしまうタイプの光学系に,プリズムで像を反転させるもの)
> は倍率も高くて良いのでしょう.

    う、情けないんですが実像式と虚像式って、よくわかってないです。
  けど、ペンタ645のファインダーが見やすいのは確かです。
  ハッセルのPMEうんちゃらというファインダーが、視野率97%、x2.5位だと聞き
  ましたが、これってメーターがついている、エイリアンみたいな巨大なヤツで
  したっけ??
  これとワインダーなんて付けたら、すでにハッセルじゃないかもしれませんね。


--
Tomosuke Takanashi [高梨 智介]  NTT Data Corp, R&D Headquarters
E-mail: takanash@rd.nttdata.co.jp