[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 23170] Re: sharp lens with bad boke
日浦です.
> > うーん,ちゃんと撮るとレンズって性能がいいんだ・・と思わされた
> > のでありました.
>
>AF VR Zoom-Nikkor ED80〜400mmF4.5〜5.6D 開発者インタビューから抜粋。
>http://www.nikon.co.jp/main/jpn/events/pma2000/pma00product.htm#vrinterview
> >
> > 手ブレに、ご自分では気付かれていないケースが多々あります。つまり、誤解
> > を恐れずにいえば、ニッコールレンズが本来持っている素晴らしい解像度を生
> > かしきれていないケースが多かったのです。
もちろんこれはあると思います.極僅かなブレが残ってしまっているんですね.
今回テストに使ったようなレンズ(主にMFの 50mm)は,がっしりした三脚に
据えて,レリーズケーブルとミラーアップを併用した上で,F4カメラ
(シャッターショックが最も少ないと思う)で撮る,なんていう条件では
撮ったことがなかったので,見直したというわけです.
手ブレの問題に気づいてないわけじゃないんです.私ももちろん風景写真では
必ず三脚とミラーアップを用いますから.
ですが,そもそも,その程度の条件もコントロールせずに,やれシャープだ
どうだといってもあまり意味がないと(同時に)思いました.
よく言われる,シャッター速度=1/(焦点距離) なんていうのは,見るに
耐えない写真にならない程度の基準だと思います.
あと今回は無限遠と見なせる風景でテストし,またフィルムを巻き上げてから
すぐに撮影する努力をしましたが,やはりピントの問題や,フィルムの浮きの
問題は大きいと思います(特に大口径レンズ).
逆にいえば,レンズ性能なんていうものは,かなりの部分が撮影条件に左右されて
しまうので,私の場合,35mmカメラは,いちいち三脚に載せてじっくり撮る
という用途にはほとんど使わないこともあって,「どれも十分」という感じです.
そもそも風景を開放で撮るようなこともないしねえ.
シャープな写真を撮るには,レンズ性能もありますが,それを活かせる能力
(機械的精度・ブレの少なさ・ピントの見やすさ or AFの正確さ・機動性・
露出の正確さ)が総合的に満たされたシステムでなければ撮れませんね.
(シャープな写真というのは,例えば,ベルビアやプロビア100F の性能が
見えてくるような写真です)
>フィルムスキャンしてモニター上で比較するのが手軽だと思いまし、
>人に見せて説得するのも簡単だと思いますがどうでしょうか?
>問題はどれぐらいのdpiが必要かですけど、
>廉価版スキャナーの2800dpiでもまあまあ判ると思います。
>どうでしょうか?
私見ですが,まったく不足だと思います.
2400dpi のクールスキャンで試しに入力してみましたが,まったく
レンズ性能の片鱗も出ません.スキャナのレンズの問題,キャリアに
載せたフィルムのカーリング等々の問題もあると思いますが.
2400dpi といえど,そのレベルでは画素ごとに完全にクッキリ撮れる
訳じゃないんですね.まあ,デジカメにせよ,大抵のデジタル入力機器では,
最高解像度では甘くなるのが「普通」のようですが・・・
同様にキヤノン D-2400UF なんかでもまったく不十分です.
画素レベルできっちり画像が撮れる 4000dpi 級で試してみないと
いけませんね.
>また、D1X(解像度はおちるけど)とラップトップがあれば
>OLMなどで、その場で撮りながら比較するという楽しい企画も可能ですね。
むしろフィルムスキャナで撮るより安定してテストできそうですが,
中心部しか分からないのが難点かもしれませんね.
中心部を拡大するだけに,アラが見えやすいともいえますが・・・
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku