[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 23602] Re: OFM at hospital



丹後屋す

都 雄緑(みやこ・ゆうき)@MRI終了です さん:。

> 今ではアルコールも抜けて、かなり健康的な生活を
> しておったりします。(^^;)
退院した後は快調でしたねぇ。
運動はできないものの、風呂上りみっちりとストレッチを行いましたから、
手足の筋肉はよく伸び、体重も減っていたこともあったから、動きが軽快。

そういえば、明日は3ヶ月振りの定期検診だった。

> > 反射の個数を数えたら、ダブルガウスのまっとうなレンズのようでした。
> > 岡谷光学ですからね。当時の一流半というところか?
> > 二流ではなかったと思う。
> 
> こーゆーのもマスターしたい。
> 反射の個数までは分かっても、それで『m群n枚、ナントカ型!』
> というのまではさっぱり…
いや、あんまりたいした話でないです。
レンズシャッターですから、まず、バルブにして、しぼりは開放で
電燈の数を数えます。このときに、像をみてレンズ凹凸も頭に入れておきます。
次に、絞りを最小絞りにして、同様に電燈の数を数えます。
絞りの前後の反射面の数が判れば、あとは記憶を頼りに、といっても
トリプレット、テッサー、クセノタール、ガウス、変形ガウス、ゾナー、
テレゾナー、等の有名レンズの構成と枚数から、該当しそうなのを選ぶだけですか
ら。
絞りを最小絞りにするときも、
絞りの向こうの電燈の反射が順に見えなくなっていくので、そんなのも参考にしま
す。
絶対に正しいわけじゃないですけど、ま、お遊びですから。

ベテランの域になると、反射像から反射面の曲率の違いを感じ取って、
前期だ後期だと色々言えるようです。