[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 24067] Re: R Leica (Re: はじめまして)



さいとうさん、おめでとうございますー!
こんど見せてください。

SATO Yoshiyuki wrote:

> ローテクを極める、とでもいうのか、
> 一方にある巻かれた巻物を、安全確実にもう一方に移すだけの話ですが
> 135カメラのメーカーは、ライカ以来
> ロールフィルムの形状だけは所与のものとして80年近くがんばってるすね。

まあ、ブローニー版に比べれば^^;
 
> 余談すけど、
> コ_ックのディスクフィルムは失敗したすね。
> ただの円形では場所とってしょうがない。
> 折り畳むという発想はなかったんかなぁ、、、?
> 「扇子」を知らなかったか

やっぱ巻物のほうが^^;

> コンパクトで自動巻きというのは、コニカが最初でしたっけ?
> 巻き取りスプールの形状、材質の選定には苦労したようですね、

そうなんですか。
コニカコンパクトは、チャレンジャーだったんですね。
 
> > 801とかでも、やっぱり、蓋してから巻き出してますし、
> > そんなら、手で巻くのでもどうようにできるんじゃないかなと思いますが。
> おっしゃる通り。
> FM3Aでは何故旧来の巻き上げスプール方式にしたのか? ですね。
> 単純に考えて、一定のトルクで36mmを巻き続けることが重要とか。

これが真実ですね。きっと。
トルク+角速度っていうことですから、相当難しいですね。
 角運動量保存になるんで、バーチャルな無損失系になるように、
損失を打ち消す分だけ仕事をする、と。
立ち上がりは、準静的?にして。

> > FT−QLでしたっけ?
> > ただのFTは、ちがいましたっけ?
> 途中でQLが組み込まれるようになったんですね。

あああ!QLっていうのは、quick loadingってことですか^^;
目からうろこ。
水晶発振子つかってるのかとおもってました^^;

> QL方式というのは何時まで使われていたんでしょう?
> F1やAE1、A1ではもう使われてなかった?

ブローカーやってましたが、つかったことないんでしりません^^;
QLもなぜかもってて、yd氏経由でHカメラに供与されたけど、
結局ジャンクになったんだっけなあ。

> > キヤノンはええなあと思いました
> > へんな爪もないし^^;
> ガチャガチャもなかったしね。

アイレベルだったので、ジャマな突起物というだけでした^^;

井桁@その後Aファインダー買ったし