[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 25317] Re: [info-final]2001/12/1(sat) Year end meeting at Tokyo
佐藤(ひ)です。
いげたさん:
> 霞というか朧なんで、「朧長けた」ではないすか?
岩波文庫では「蘭たけた」となってます。
> で、語源は、「らふたし」からだろうなーと、おもって、
> 広辞苑参照すると、別みたいすね。
> 「らふたし」は、「労いたし」からきていると思われ、
> 弱弱しく、かわいらしいという意味だそうです。
> 「朧たける」とは別みたいでした。
> でも、両方女性につかうからか、
> 混同されて「労たし」ともいうようになったらしい。
手元にある新明解 国語辞典では
「臈長けた」の文字を使っていて、(臈の字がちょっと違う)
意味は「その道の経験者として、みんなに仰がれる。
狭義として女性が美しくて気品がある意にも用いられる。」となっています。
# 「朧」と「臈」って同じ字ですか?
臈纈(ろうけつ)染めも同じ字ですね。
# なんで「蝋纈染め」ではないんだ?
日本語は難しいですね。