[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 27351] Re: S3-2000
ひうらっす。
> > 全体に非常に高品質で、しかし、落ち着いた色目で、
> > いいですね。
> > シリアルは B:209166 L:208249 でした。
>
>レンズは、最終に近い番号ですね。
>レンズで21万台のものは、まだ、発見されていません。
おお、そうなのですか。
ボディのほうが番号が多いということなのですね。
まあ、レンズよりも、ボディのほうが、工程数や検査も多くて
複雑でしょうから、ありえますね。
レンズは、絞りリングがとても軽く、またほかのレンズに比べ
幅広なので、非常に操作しやすいのですが、フォーカス時に思わず
触れてしまい、気づいたら絞りがずれているということがありました。
>で、レールに傷を付けないようにするには、裏蓋を被せ
>て上方にスライドするときに、そのスライド量を最小に
>すること。
>圧板がレルと接触して傷を付けますから、上側のレー
>ルよりもさらに上に圧板を被せれば、レールの傷はかな
>り防げます。
>でも、この、裏蓋の被せ方、実際やってみると、ぎりぎ
>りのところに被せるのが難しいんですよ (^^;;;
取扱説明書の袋の中には、保証書や説明書以外に、注意書きが
はいっていて、それには、レールに傷が入りやすいこと、入りにくく
するためにはどのように装着すればいいのか、などについて書いて
ありました。
幸い、S2で慣れたというか、わりとスムーズなふたのつけ方も覚えた
(つもり)ですので、まあ、大体、という感じでやります ^^;
(私の場合、底蓋を斜めにしながら、底のほうから嵌めていき、ころあいの
ところで今度はカメラの上のほうの溝に底蓋を滑り込ませるようにして
装着しています。)
傷が入るのは当然のことで、それを覚悟でどんどん使うつもりですし。
早速フィルムを入れて使い始めています。
まだびくびくしていますが、必要以上に気遣わずに使えるように
なるといいなと思っていますが、・・・
あと、専用ケースが結構小さめで、きついですね。
これに押し込んでいると、摺れてこないかと心配です。
これも早くなじんで欲しいですね。
>寸法は同じはずなんですけど、工作方法が違うのか、た
>ぶん、新旧S3の部品を入れ替えようとしたら、しっく
>りこないでしょう。
>
>あと、このカメラ、最近のカメラにはない、「当たりが
>でてきた」と言う感触を楽しめます。使っていると、各
>部の動作が滑らかになっていきます。
楽しみにしています。
巻き上げのほうは、すでに十分、スムーズな気もしますが、
まだよくなるのでしょう。S2とは違った巻き上げ感覚で、
巻き上げ終了の寸前にちょっと感触に変化があるのが、
Fにとても似ていますね。やはり、シャッター系はFと基本的に
共通、というのは感じます。
(S2は、スーッと巻き上がっていき、最後のところに単に行き着く、
という感じで、まったく抑揚がありません)
ヘリコイドもスムーズですが、やはり、油の感触がなく、金属同士が
触れている感触にはまだ違和感を感じています。
そうですね、ボディのギアでレンズを繰り出す場合、繰り出すときは軽いが、
ひっこめるときはちょっと重いですね。こちらは、レンズを下へ押す方向へ
ヘリコイドに力がかかるので、しかたないかなとも思いますが。
寒冷時でも難くなりにくいオイルもあるので、これを入れておいてくれても
いいかなとも思います。
またそのうち、私なりのレンズの印象など書ければ、と思っていますが、
まあ、まだまだ先という気もします ^^;
弟の最新型ズミルックスRと比べてみたりもしたいのですが。
ところで今日は、弟が所要のついでに、うちに寄ったのですが、
例のレンズ本を受け取りました。これは、なかなかに罪な本ですね。
著者の、レンズに対する愛着を感じるのが、やはりこちらとしては
怖いです。
現在は、付属の新型 50/1.4, 古い 10.5/2.5, とありますので、
3.5 をどうするか?スコパーか、W-NIKKOR か、というところですが、
今のところ後者に傾いています。
この 50/1.4 もでしょうが、10.5/2.5 も、かなり現代的な移りですので、
ちょっと味を感じさせるものが1つ欲しくなるだろうなというのがその理由です。
しばらく 50/1.4 を使い込む予定ですが、やはりあのブライトフレームを見ると
3.5 が欲しくなりますね。(SPほど危険性はないが)
ところで、ニコンデジタルアーカイブス
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/d-archives/camera/nikon_s3/nikon_s3.htm
を見ますと、S3はある時期から、倍率が 1.0 から 0.9 に下げられたように
書いてありますが、ほんとうなのでしょうか。
S3-2000 は、見てみたところ、1.0 のように思えます。
(デジタルカメラを使えばきっちり測定できますが。)
S2以降はすべて 1.0 倍だと思っていたので、これを呼んだときは衝撃でした。
では