[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 28802] Re: MF一眼レフ名機大鑑
山縣です。
> 山縣さんが仰ってた、「中途半端な編集」というのが、私なりにわかりました。
あのページ数で廉価なので相殺されるかも知れませんが…
> 掲載機種の絞り込みは当然難しいんでしょうが、個人的にはもう少し普及機が
各メーカーの代表的な機種を選択しただけという印象でした。
> 載っていればよかったなと。機能を省いた廉価版などだと取り上げられなくて
> も仕方ないと思いますが、ぬけてる普及機で試された機能・構造があったりす
> ると、せっかくメーカーごっちゃでアサカメ本誌掲載順の編集になってても比
わたくしもそう思います。当然既刊本に未収録のが読みたいです。
> 較しにくいように思います。当然ですが、掲載年代別の編集は、メーカー別に
> 見たいときは大変ですね。
> やはりメーカー別を買えってことか。なんかオリンパスとかやっぱり買ってお
> きたい気がしてきました。
これならメーカー毎に買った方がいいと思いました。もちろん将来メーカー別
で出版されないだろう機種の記事には心ひかれます。オリンパス、キヤノン、
ニコン、ミノルタなどを除いたものを出版して欲しいですが、売れないでしょ
うし。いっそのこと全記事を分冊して出してもらえるとありがたいです。
--- Atsushi Yamagata <yamagata@plathome.co.jp>