[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 29323] Re: 再入会
乾です.
カメラとは別件なので恐縮なのですが,一つだけ教えてください.
At 23:40 02/04/16 +0900, you wrote:
>榎@産総研%本籍は滋賀県蒲生郡、です。
>
>At 09:12 +0900 02/04/16, takada wrote:
>>高田@本籍は滋賀県神崎郡 です
>>
>>#新幹線に(東京から)乗っていくと、京都に到着する少し前に
>>#沿線沿いの中学校の体育館に「近江商人の里(だったか?)」と
>>#書いてあるところの近く。
>>
>>hasitomi@usennet.ne.jpさんは書きました。
>>
>>>> 橋冨です
>>
>>>> 生息地 琵琶湖周辺
>>>> 年齢 まだ40代前半
>>>> 職業 後1,2年くらいは公務員らしい
>>>> 勤務地 京大宇治キャンパス
>>
>>公務員から独立行政法人の職員に身分が変わると、どこがどうなるので
>>しょう?>経験者の方
>
>乾さんの御指摘の通り公務員型ですので、特に大きな変化はありません。
>今のところはね。
身分は公務員,でも組織は独立行政法人という場合,発明の扱いは
どうなるのでしょうか?
国立大学の場合,現在は,原則として発明は個人帰属ですが,独法化
以後は,原則として職務発明で,大学法人に帰属すると聞かされていま
す.
産総研の場合はどんな規則になっていますか?
では.