[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 29786] Re: 真空管アンプ
まごめっす。
知られざる萩原さん:
近くにいても知らないこと多いっすね。
> MARSHALLとかは結構スピーカで歪ませてますよね。
> (セレッション+密閉BOX)アンプだけで決まらないところが
> 趣味性の高いところかも。
うーーん、オーディオには凝っていることは知っていましたが、
ギターとかもやっていたんですね。
かつて、乗せてもらったギャラン4WD(おお、もう名前を忘れちゃったぞ)の
オーディオはお金掛けているって解る音でしたね。
近頃、あの自動車は全然見かけなくなってしまった。
どうしたんでしょ!
> ここらへん、それこそ「HI−FI性」より「アンプの味」ってのが大事になり
> ますから、
> > 「オールドレンズの味」なんていうのと一脈通じるものがありますね。
>
> 設計が古いと言う理由だけで、別に設計やコストで手を抜いてないのに現代のレンズ
> とは描写が違う。
> ってのがオールドレンズの味ですかね?
濃い話ですわなぁ。
> > オールドといえば、昨日TVでホンダのS800をピカピカにレストアしたのが
> > 出てました。いい音してたなあ。
>
> 私も見ました。真鍋さんのアクセルワークにはどきどきしました。
> 音って映像(視覚)に結構、左右されますよね。
> テレビのスピーカから鳴っているだけなのにすごくいい音・・・・。
おっと、これ見たかったなぁ。
25日(木)の放送ですか? 何チャンネル?
再放送しないかな!
--
MAGOME Nobutaka
magome@nikongw.nikon.co.jp