[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 30119] Re: manufacture
ひうらっす.
素人なんで,外しているかもしれませんが,生産技術との折り合いと
いうので思い出したものが・・・・
弟から借りているズミタールなんですが,ライツのこのころのレンズに
共通の,インフキャッチ(無限遠で固定する機構)が付いています.
この,インフキャッチのボタン台座なんですが,円筒面のレンズ側面に
じかに生えていまして,一体の金物のようです.
ちょっと,実物をお持ちの方以外は,想像しにくいと思いますので,
http://www.os-camera.com/expan/ls34.jpg
の,右奥に見えているようなものです.
ま,ここまではいいのですが,このインフキャッチの三角形の突起の
上下・左右には,一切段差がなく,綺麗にヘアラインの仕上げが
されています.
しかもその周には,距離目盛の刻印が施されています.
つまり突如綺麗な円筒面に,突起が生えているわけですね.
土台のヘリコイド部分の形状を旋盤で作る時に,フランジ状にこの
インフキャッチの突起の高さの円盤を残しておいてから,その後
フライスで三角の部分だけ残して他を落すと思うんですが,
どうしても,削り足りないと1周,フランジ上の突起が残るし,
削りすぎると山の両端のところから上下方向に段差が出来ると
思うんですが,これが一切ないんですよね.
職人が削りながら,ちょうどいいところを見計らって止めてたり
したんでしょうかね.
別のものですが
http://www.os-camera.com/expan/ml47.jpg
のような感じです.他は難の無さそうな丸い形状ばかりですが.
まあ,もっとうまい作り方があるのかもしれませんが,
不用意にこういう図面を引いて工場に渡したら怒られるタイプの
設計なのかな?と思いました.
それでも別部品のネジ止めとかではなく一体というのはうれしいですね.
では
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku