[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 31540] Re: Nikomat EL



榎@産総研%もとELユーザです。

At 13:37 +0900 02/06/11, Masatomo INUI wrote:
>乾です.
>
>At 12:49 02/06/11 +0900, you wrote:
>
>>  > このカメラは電磁シャッターなので、
>>>  電池がなければシャッタースピードは変化しないと思います。
>>
>>  電池切れがシャッタースピードに影響を与えることを
>>気がつきませんでした。お恥ずかしい。
>>早速電池を買って、試してみます。
>
>電池がなくても,90分の1がメカシャッターで動くという設計でした.でも
>この90分の1というのが,なんとも中途半端...

我が家の最初の一眼レフがELでした(それまでは、S2だけ)。
なかなかしっかりしたカメラでしたが、あるとき電気回りがぶっ壊れて
サヨナラしてしまいました。

その故障は、あっと言うまに電池が消耗してしまうトラブルでした。
4G13が、1日で無くなってしまうのにはほとほと参りました。
おまけに酸化銀電池が異常に値上がりして1個4000円くらいした
時期でしたので、財布もたまったもんじゃない。
当然、修理しましたが、信用なくして全く使用していません。
(弟が持っているのか、実家にあるのかも定かでない(^_^;))

で、旅先で電池が切れてしまったとき、仕方がないので1/90の機械式
シャッターで撮影していたわけですが、へんな癖がありました。
シャッターをチャージしてから5分ぐらいたってから、シャッターを
切ると、めちゃめちゃ長いシャッタースピードになってしまうのです。
体感でわかるほどですから、1/8〜1秒ぐらいかな。そのあと、すぐに
巻き上げてシャッターをきれば正常です。
これも信用なくした原因の一つでした。

-- 
----------------------------------------------------------------
 産業技術総合研究所 電力エネルギー研究部門 水素エネルギーG
  榎 浩利 (Hirotoshi Enoki)   E-mail : h-enoki@aist.go.jp
  TEL : 0298-61-4813              Fax : 0298-61-4541
----------------------------------------------------------------