[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 31811] Re: What for Digital camera
松下です。
At 0:52 AM 02.6.20 +0900, Shinsaku HIURA wrote:
>> >テレビを期待されるのは、PC を持ち歩かずに大画面で見れるからですか?
>>
>>おそらく付録的機能であろう、動画撮影にちょっと魅力を感じて
>>いるのです。クリップ的な動画というのはどういうものだろう。
>
>面白いですよ.子供などの動きを見せたいものももちろんですが,それ以外にも,
>例えば,超広角レンズが欲しくなるような局面では,動画モードに切り替えて,
>ゆっくりパンして撮影しておく,などの手が使えます.もちろん静止画でも
>部分的には残せますしね.こういうマルチさがかなり便利.
>
>5分ぐらい撮れるとまた出来ることが変わってきますが,通常は,
>まず30秒とれれば十分といえましょう.
なるほど。やってみたいなぁ。
>動画にもっと比重を置くならビデオカメラでもいいのですが.
>デジカメの動画はPCとの相性がよく,分類整理しやすいので,
>見たいときにサッと見られるのがいいです.
動画撮影で良く聞かされるのは、その後の編集が大変だということです。
編集しないと撮りっぱなしのものをだらだらと見ないといけない、
だそうです。
だから細切れだったらいいかな、と。
>で,静止画,動画問わず,テレビで見るのは面白いと思いますよ.時々使います.
>居間のテレビにケーブルを繋ぎっぱなしにして,テレビの上に出しているので,
>撮った直後にすぐに客とか家人に見せられるのは面白いです.
今まで撮影は自分1人の楽しみだけでしたので、家族と一緒に見てみたい、
という気持ちもあります。何か変わるかな。
>それとやっぱりテレビで見て面白いのは動画でしょうね.
>動画を考えるなら絶対に音声が入るものにした方がいいです.
チェックします。
---
松下 健治