[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 33346] RE: 家電製品雑感



立てば@田中 す

すぎやまさん、日浦Rさん:

> >ここで今回の当事者を批判するつもりはなく、
> >改善すれば安全なチェック体制が実現可能かどうか、
> >そういう方法論みたいなものがあるのかどうか知りたいです。
> 
> 原子力に限らず、たとえば食べ物や消費財であっても、
> 昔は企業が情報を収集してもその扱いを自分で都合の
> よいようにすることができた面があるそうです。(欠陥製品の情報とか。。)
> でも、それは通用しなくなってきているのだと思います。

企業に隠そうとするベクトルある限りなかなか無くならないのではないかと思います。
東京電力て利益額日本一の企業でしたっけ?内部は所謂お役所的なんでしょか?
責任者が名誉会長に退くことで世論が納得すると思ってるような食品会社もあるし、
なかなか国内企業の隠蔽体質その他改善できないのではないかと思います。
不正行為の隠蔽明るみになったときの企業ダメージ計り知れないのですが・・・
近所の雪印食品営業所、会社無くなったので当然ですが別の会社になってます (^^;

> >例えば、第3者や反対派をチェック体制に取り入れるとか、
> >違反を厳罰にするとか、内部告発を保護だけで無く積極的に報酬を与えるとか
> >いろいろ思い付きますが、欧米とかどうしているのでしょうか?
> >進んでいるのか、それとも日本より危ないのか?
> 
> 自助努力としては情報を徹底的に公開してガラス張りの経営をするしか
> ないと思うのですが、それに気付くことができないとか、理解できない
> ひとが多いですねえ。。。染み付いた内向き思考には唖然としますね。
> 
> 欧米は軍事研究施設などで、シビアな問題があれこれと出てきた経緯があって
> 情報公開法などの整備が進んでいると思います。
> 日本もそういう時なのかなと思います。
> 
> 2ちゃんねるなど匿名の情報発信が目の敵にされることもありますが、
> ああいったものも情報格差の垣根を壊すという意味で面白いと思います。
> 情報の信頼性は低いですが。。。。

某製薬E社では匿名の内部告発、推奨してます。告発あると別の部署も合わせて
内部調査行い、告発者が特定できないように注意してるとのことです。
別に正義感に基づいた物ぢゃなくて、不正行為明るみになったときの損害未然に
防ぐのが狙いとか。これくらい割り切った方が今の時代いいかも知れません。

で、一旦マイナスの情報出たら積極的に情報開示した方が企業ダメージは遙かに
少ないようです。数年前米国で昭和電工の健康食品で被害出たのですが、
真剣に積極的な情報開示に努めたおかげで、訴訟や不買運動等殆ど起きなかった筈。