[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 34217] Re: 芭蕉庵跡
まごめっす。
丹後屋さん:
秋晴れによいですね。
> 二眼レフ一台を首からぶら下げ日本橋、深川を歩いてきました。
> 経路は、江戸橋から兜町、蛎殻町、を経て
> 新大橋通りの水天宮前を通り過ぎ、清洲通り、清洲橋、
> 橋を渡りきったところで左に曲がり
> 万年橋をわたって常盤(むかしは深川元町とか深川六間堀町と言ったらしい)へ。
> すると、立て看板が立っていて、万年橋の袂から20メートル程のところに芭蕉庵跡と。
地図でみたら、芭蕉稲荷神社とありましたが、それでしょうか?
単に看板だけなのかな?
> おぉ、表発句「草の戸も住み替る代ぞ雛の家」を柱に掛け置いたあの庵の跡っすね。
> 季節は秋、されど「行く春や鳥鳴魚の目は涙」がしみじみと浮かんでくるぞ。
「取り無き伊予の目に涙」を思い出すなぁ。
TLRが似合いますね。
こちらは、熊谷の田舎道で蕎麦畑を探したのですが、怪しい空家を見つけた程度でした。
山の中に通じる草ぼうぼうの道を行くと、そこには廃屋があって、「売り地」の看板が
ありました。 しかし、道路の幅から引越しのトラックが入らないぞ。
そばには、「犬猫狼」と書いた看板の、これも廃屋になった、ブリーダー屋さんが
あります。 なんで、狼なんだろう。
こちらは、CoolPixでした。