[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 34233] Re: 芭蕉庵跡



丹後屋す

まごめさん:

> > 新大橋通りの水天宮前を通り過ぎ、清洲通り、清洲橋、
> > 橋を渡りきったところで左に曲がり
> > 万年橋をわたって常盤(むかしは深川元町とか深川六間堀町と言ったらしい)へ。
> > すると、立て看板が立っていて、万年橋の袂から20メートル程のところに芭蕉庵跡と。
> 
> 地図でみたら、芭蕉稲荷神社とありましたが、それでしょうか?

はい。これです。

>   単に看板だけなのかな?

芭蕉稲荷神社境内は2〜3間四方位の狭い場所で、
所狭しとばかりに蛙像やら石碑(奥の細道出立参百年記念)やら
いろいろ置いてありました。
#侘び寂びとは縁のなさそうな風情っす

> > おぉ、表発句「草の戸も住み替る代ぞ雛の家」を柱に掛け置いたあの庵の跡っすね。
> > 季節は秋、されど「行く春や鳥鳴魚の目は涙」がしみじみと浮かんでくるぞ。
> 
> 「取り無き伊予の目に涙」を思い出すなぁ。
おぉ、「奥の深道」5周年記念か