[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 36084] Re: [------yota](Re:F2(777xxxx))
たかなしです
おめでとうございます。ローライは、シュナイダーのレンズも使えるので、底
が深そうですね。
> ハッセルなんですが,ベローズなどアクセサリーを使いまわしていると,
> ボディとレンズ系との間で相性があるようで,組み合わせによって
> マウントにちょっとしたガタが残り,それでスタックしたり巻き上げが
> 重くなったりすることに悩まされていました。(カップリング軸の位置が
> ボディ/ レンズ系の間でピッタリ合わないと,途中で止まってしまうことがある
> 。
> ベローズなど使うと,カップリングが増えるのでどんどん重くなっていく。)
>
> 先日の「事件」も多分このあたりが原因だったのではないかと思っています。
確かにそうかもしれません。二台触っていると、Rさんのほうが巻き上げ、レ
リーズ共に重い。なんでだろう、と触っている最中の事件でした。
(保証範囲で修理できたそうでなによりです)
# 私の操作シーケンスがおかしかったほうが多分にあるでしょうが…
> やはり,ハッセルはシンプルさを活かして,レンズ一本,ウェストレベル
> ファインダのみで使うのが一番ですね。。。
私も、その結論に達しています。
ローライ二眼も同様で、素(せいぜいフード)で使うのが自分に合っているようで
す。
レンズをとっかえひっかえして、ある程度の枚数を抑える必要がある作品造りで
は、ニコンやコンタ645が適しているようです。
> #110/2も80/2も180/2.8もレンズシャッターで選べますよ〜〜
> #って,買えるような値段じゃありませんが。
> #最近,6008iも中古がかなり出まわるようになってきているようです。
> #6008AFの影響かなあ。。。
50/2.8とか、大口径レンズが選べるのが魅力ですね。重くて高くて出物がない
のが欠点ですが… が、クセノタールは素晴らしいとか、HFTコートはT*に負けず
劣らずとか、色々聞きます。
うーん、こう書いていたら欲しくなってきてしまいました(笑)
スクェアフォーマットで、ワインダー内蔵ってローライやハッセルEL系なんです
よね…
6001Professionalがレンズつきで15万というのが結構気になってます。
電池などの消耗品、修理代金などが気になるところですが…
> これでプラナー80/2.8は
> ハッセル用Cタイプ
> ローライSLX用
> ローライSL66用 (一晩自分のものになっただけで,返品になった)
> ローライ6008用 (SLX用とはちょっと仕様が違う)
> と4回目の入手です。。。
どうせだったら全部制覇しましょう!
あと、少なくとも二眼ローライ2.8Fまでと、同じく2.8GX,FX、ハッセルのCBレン
ズの三種類があります。(本当に試す価値があるのは、二眼の2.8Fだと思います
が)
--
Tomosuke Takanashi / 高梨 智介 <takanashit@nttdata.co.jp>
NTT Data Corp., R&D Headquarters