[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 37225] Re: radiance maps
すぎやま です
ひうらさん:
>
>>あと、デジカメの話題が多かったですが、
>>いろいろ楽しめるのがいいという結論になりました。
>>
>>そのひとつがradiance mapです(まだ試していない)。
>>http://www.debevec.org/Research/HDR/
>>簡単に言えばラチチュードの幅の広い被写体を露出を変えて何枚か撮影し
>>それを合成して1枚の画像にするのです。
>
>この手の,擬似的にラチチュードを広げるテクニックは画像計測関係では
>昔から良くやられてきた手なのですが,一般向けのツールも出てきたと
>いうことですね.
用途は光量の評価みたいですが、
無料でダウンロードできるので作品作りに流用されているようです。
http://perso.wanadoo.fr/panoramas.re/vrt/vrt04.htm
http://www.slrobertson.com/galleries/vr/cubicvr.asp
使えるようになるのにはそれなりに努力が必要そうですが
余裕のある時に挑戦したいです。
パノラマの作例が多いですが、それだけ明暗差が生じやすいからかな?
やっぱり超広角が欲しいなぁー
>
>画像計測関係だと,如何に正確に露出をずらすか(たいていは,絞りより
>電子シャッターの速度のほうが正確)ということと,画像のガンマ特性などの
>非線形性(入ってきた光の量に対して,信号レベルが比例するかどうか)
>というような部分が結構大きく響いてくるのですが,見た目にラチチュードが
>圧縮された画像を作るだけなら,それなりにいい加減でもうまくいくように思います.
>(露出の違う画像を単にすべて足し合わせるだけでも,まあ,それなりに見える)
>
>うちの研究室には照明環境再現装置がいくつかあって,上記のサイトと同様に
>照明条件の計測もやっているのですが,こういうことをするには照明そのものを
>飛ばさずに,間接光も取り込む必要があるので,この手の手法を拡張した手法を
>使っています.
>
>サンヨーのデジカメ(DSC-MZ1 以降)には,連続して2ショット,露出を大きく
>変えて撮影して,自動的に合成してくれる機能がありますが
>(ワイドレンジショットという機能,
> http://www.sanyo.co.jp/DSC/series/MZ1/fine1.html です)
>結構使いものになりました.この機種は電池が持たないので,売って
>しまいましたが..
昨日も話題になったのですがサンヨーは頑張っているみたいですね。
ワイドレンジショットはdigital bracketingとでも呼んでNikon capture controlに
も欲しいですね。
>
>ところで,
>紹介されたサイトには SIGGRAPH の論文がいくつも引いてありますが,私もこの
>夏の会議には初めて原稿を出しました.一応,通っていて発表予定になって
>いるのですが,大学院入試等の業務が多くてほんとにいけるのか?不安です..
>
>他の会議に比べて SIGGRAPH は知名度や評価(引用率)が段違いですので,
>最近は CG よりも画像計測とかVR関係の発表がとても多く,(私も含め?)
>たくさんの研究者がそちらに流れていっています...
VRってvibration reductionですか?!?