[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 37517] Re: [nikomat 37481] 中古釣竿



>中道@鳥屋ともうします。
すぎやま@今日は魚屋です?


> > 最近、自宅の近所に中古釣り具の専門店ができました。
> > あまり期待せずに気軽に覗いてみたのですが
> > それが間違いで、結局釣り竿を一度に2本も買ってしまいました。
> > 1980年代はとても高く、学生の時は手が届かなかったものが
> > 何故かヤフオクの相場よりも(多分)安い1万円以下であって、ついつい......
>
>すごいですね。話では聞いていましたが釣り具のレアモノとか
>結構な値段がするそうですね。

何んだかんだ言っても使うのでレア物を買っているわけではなく、
しばらく遠ざかっているあいだに中古相場が予想外に下がって
久々に値札をみたら思わず倒れてしまったわけです。

>あ、私、元渓流屋です。

渓流屋も鳥屋も似た面白さかな?

>もっとも3級以上の渓は遡行できませんけど。(笑)
>懸垂下降やゴルジュの泳ぎも恐ろしくてしかたがなかったです。
すごいですね。ぼくはそんなことはやったことがないです。
以前は砂防ダムとか登ってましたが、最近はそれもやりません。

>その頃はニコノス5型をよく持っていきました。
接写には不向きですけど、大きい魚を釣ればいい?

> > さらに、釣り竿の素材は竹、グラスファイバー、カーボン、新世代カーボンと変
>わっ
> > てきました。
>
>そうですね。釣り具のカタログとか、わりと保存していますが変遷を見ても
>面白いかもしれないですね。フライロッドには向かないかもしれませんが
>最も進んだカーボン素材は鮎竿でしょうか。。。。高価ですが。
>9m以上の竿が胴ブレもなく穂先がピタっと止まります。
>これは外国メーカーでは造れないでしょうね。まあ、向こうでは
>用途や需要もないかもしれませんが。

親父は鮎をやるのですが高い竿は買ってないです。
釣りや魚飼育(今はカエル+ヘビ)は親父の影響で始めたのです。
写真は自分で(もしかして中学の先生の影響で)始めました。

フライロッドも最近は素晴らしい性能ですが
値段がどんどんあがり、扱いを誤ると破損しやすいです。

>
>
> > で、今回買ったのは2本ともとても短い、軽量と中重量の竿で、初期のカーボンの
>も
> > のです。
> > 国産メーカーだったら出していないような短さです。
> > ぼくもこういう短い竿を買うのは初めてです。
>
>6ftくらいのものでしょうか。ということは#2とか#3くらいなのかなあ。

ピンポン!6ft6inchの#2です。

>普通のフライロッドは仕舞が長いので、両手を使う遡行にはちょっと。。。

そうですね。また出し入れが面倒なので、そういう意味でもそういう遡行には....

>フライのパックロッドが今でも欲しいです。

もってますが流石に振り心地はよくないですね。

>今はちょうど毛鉤によい季節ですね。逆さ毛鉤で入れ食いだったことがあります。

釣りをしていると思わぬ鳥を見ることがあるし、
きっと撮影していて竿がない時には魚がライズするんでしょうね。


そういえば最近、知り合いの鳥屋さんが
>ベッコウサンショウウオの成体を見つけていました。
>渓流域のカエル調査のついでに竿を振るのもいいかもしれないですね。(笑)
宮崎に居る知人がベッコウサンショウウオの調査をしており、
昨年来日したイギリスの知人を案内してもらいました。
そいつはベッコウを見るためにわざわざ九州まで行くぐらいサンショウウオ好きです。