[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 38121] Re: Kodak Tmax



ひうらっす.

たかなしさん:
>ちなみに、モノクロを始めた頃の作品には、T-MAX100とかT-MAX400を使っていま
>した。これは通常のモノクロ現像〜モノクロ印画紙にプリントします。
>
>で、これはかなり硬調な上、L判の機械焼き同時プリントは高価で、ベタは手焼
>きになってしまうため、さらに高価です。

T-MAX って,ハイライトが伸びるので,飛ばないように焼く(露光時間を伸ばす)
と中間調が沈んでしまいますよね.人物(特に女性)には向かないフィルムのような
気がしています.

http://www.rainboweyes.org/html_j/workshop/
からたどれる資料
http://www.rainboweyes.org/html_j/workshop/pdf13/TMX.pdf
にも "T-MAX 調" という風に,そのことについて述べられています.

逆に Acros は,中間調が明るく描出されるので使いやすいように思います.
粒子もとっても細かいし.

>なので、軟調でランニングコストが安いT400CNを積極的に使うようになりました。
>さらに、T400CNは粒子が細かいというメリットもあります。(色素ですから…)
>カラーネガ現像〜カラー印画紙orモノクロ印画紙にプリントします。

T400CN はまず滑らかさに不満は出ませんから,いいですよね.
露出に関する許容度も高いですし.

>カラー印画紙に焼くときは、無補正で焼くとセピア調、補正するとモノクロやブ
>ルーの色調になります。

フロンティアなどのデジタルラボ機のある店に出すと,店が気を利かせて
モノクロモードで焼いてくれることがあります.これは,スキャンしたデータを
モノクロに置き換えて印刷するので,アナログで調整するよりも簡単に
普通の白黒写真に出来るようです.
(ただペーパーはカラー用なので,以前におかださんが指摘されたように
 輝線スペクトルのある光源だと色づいて見えることがあるかも.)

>私は、35mm判はISO100が使える場合はフジのAcrosをミクロファインで自家現像、

これがいいですよね.濃くなりやすいですがうまくあっさり目に現像できると
すごく滑らかでかつ焼きやすいように思います.

>ISO400が必要な場合はT400CNでヨドバシかビックに同時プリント後コマを選んで
>自分でプリントします。

ISO400 の(モノクロ処理の)モノクロネガですと,十分な粒子の細かさを
持ったフィルムはないような気がします.やはり T400CN はその点で
別格(別物)ですよね.

127判のカメラ用に,T400CN をカットして撮影しようと,カラーネガ現像液も
買ってあるのですがまだ使っていません.