[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 39051] Re: ご案内



ひうらっす.

現在 San Diego に来ております.
会場では無線LANがサービスされていて便利です ^^;

今回カメラはデジカメ以外にはニコンFGを持ってきています.
レンズは先日カメラのキタムラの中古で発見した 28-80mm/F3.3-5.6G
(5,800円なり)に,無理矢理 Ai 連動レバーを付けて,FGで
Pモードのみ使えるようにしたものです.

長さはさすがに標準レンズよりちょっと長いですけど,重量は恐ろしく
軽く,とても軽快でいい感じです.D1で試し撮りした感じでは画質も
まずは問題ありませんね(隅は分からないけど).コーティングも
手抜かりなさそうだし,これで6群6枚とは信じられないですね.
あとは距離目盛があったらなあ..(目測できない)

亮太:
>そうなると自家カラープリントしかないっすよ〜〜〜。
>もっと寝不足になりますが,やはり伸ばしレンズもしっかりした
>単焦点で,一枚一枚きっちりピントを出すとじぇんじぇん違います。

以前プリントを見せられて以来,進出したいんですが,なかなか
機材をそろえる段階まで来ていません.
亮太の場合,カラー引き伸ばし機・ドラム現像機・カラーアナライザの
3点セットを揃えたようなのですが,これら全部そろえると結構な
額になりますね.
とはいえ,やはりいつかは手を出さねば..と思っています.

> > 一方、ラボ店主はアナログ道を極める決心ゆえ段々厳しくなってきて、
> > カラーネガでも撮影時に色補正するよう求められております。だから
> > 露出計に加えてカラーメーターも持ち歩かないとイケナイの。
> > 色の悪いレンズを使うと”このレンズは何ですか?”と叱られます。
>
>ふむう。
>ccフィルタでできる色補正ならプリント時でもできそうなものですが・・・
>今のカラーネガだと特定波長の影響というやつもすごく少ないし。

ニッコールのマルチコート以前のものではマゼンタのコーティングが
多用されているんですが(ほぼ全ての面が同じようなマゼンタに揃え
られている),これは色がずれる問題はともかく,演色性に影響が
あるような気がします.マルチコートになってからも,Ai 以降や
AF の初期では暗い(安い)ラインのレンズ(AF 50/1.8 とか)では
割と多くの面がこのマゼンタのシングルコートで,似たような素性が
あるような気がします.

#一度,分光透過率を測ってみようかなあ.

これが,Auto から new ぐらいの,マルチコート出始めのレンズだと,
がんばってほとんどの面をマルチコートにしているものが多く,
色も悪くないように思います.ブロニカのレンズでも
マルチコートのものはコーティングはかなりがんばってるなと
思わせるものばかりです.

Ai や AiS, AF 初期でもF値が明るい(高い)系列のレンズ,
例えば AiS 180/2.8ED  とか AiS 50/1.2 とかは色は悪くない
ように思っています. それとフィルムとの相性があるかも.
例のSIC以降では安いレンズでもいいように思えます.

> > かくして”AFSVRニッコール欲しい”が”早急に必要だ”になったけど
> > AFSVR70-200/2.8は高い。一絞り暗くして値段と重量を半分にしたものは
> > 出ないかなぁ。。。。
>
>キヤノンは最近そういうのもありますよね・・
>70-200/F4Lとか17-40/F4Lとか。

そろそろ子供を望遠で撮りたいニーズが高まってきそうな気もするんですが
うちではそういう場合,70-300/3.5-5.6ED ぐらいで十二分なんじゃないか
という気もしています..D1 使うと ISO800 まではまず実用域なので
(フィルムでも同じか)F5.6 あれば屋外ならまず大丈夫というか..