[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:00459] Re: repair:EM and old auto nikkor



 > 『既に壊れているのを安く買ってSCで再生』というのは駄目ということですね。

ですね.
以前,落下品のF2を持っていった友人が「これは部品取りに取っておけば?」
と言われたそうです.「そういうのさえあれば 修理してくれるようだった」と
聞きました.

 > 直進ヘリコイドの固定部(直進ガイド?)がもともと持っている遊びなんかは
 > ニッコールの場合はどうなんでしょう?私見ですが、ロッコールやタクマーに
 > 比較して「ゆるい」という印象を持っています。で新品購入後半年位で、
 > 距離環の左右の回転でファインダー像が、微量ですが、ヒョコヒョコ動く。
 > スプリットを使っているとこれが目立つんですよ。

他社に比べ デフォルトでは 柔らかいグリスを使っているように感じます.
OH時とかに 重めにしてくれというと,私好みの感触になります.

 > 一般人にも手に入れられる種類のものですか?
 > 製品名など教えて下さい。

一般に売られているグリスで問題ないです.標準のヤツは 白っぽいですね.
あとは 100%化学合成の エンジンオイル.こいつを グリスに混ぜる量で 粘度を
柔らかめにします.だから,グリスは硬めのヤツを買うと良いでしょう.
少量ずつ 2〜3個のフィルムのケースに入れ,それぞれ エンジンオイル混入量
を替えれば 数種類の硬さのものが出来上がります.

サラサラの水油は,エンジンオイルを CRC 5-56 で 5倍に薄めます.
フィルムのケースに 5mm深さに エンジンオイルを入れ,ここに CRC5-56を吹き
入れます.混入後 2〜3日 放置しますと 沈澱が生じますので,こいつを櫓化
すれば OKです.この沈澱物が 塗面を痛める物質のようです.

 > (よしださん宛には、教えて下さいばっかりだな。
 >   この間、浅草の某修理名人の所で、ピストル型カメラの修理の様子をつぶさに
 >   見させて貰いました。ドライバーの握り方、ピンセットの使い方、万力、ネジ切り
 >   興味の尽きない時間でした。)

私も あれ 見ました.マミヤのですよね.弾丸の経費を節約するために作られた
カメラだそうですね.重さも 本物のピストルに合わせてあるとか.マミヤのマーク
だけでなく 警視庁のマーク も 入っているところが 笑えます.

 > > # 間違っても CRCは 辞めましょう.塗面は痛めるわ,グリスを流し出すわ,害の
 > CRC?  何でしょう?

CRC 5-56 でした.

-----
   よしだ@ないこん&東工大